作り手の方は何人かおられるようですね。来るたび違うような。
「和風にぼしらー麺(700円)」「豚濃らー麺(700円)」


どちらも初訪以来の再食。まずは和風、魚、魚、って感じではなくじわっと魚を感じるタイプ。
初訪時のパンチはないものの、魚介をしみじみ感じられるスープ。透明感もありきれいです。
縮れをもつ細麺が素晴らしい。あっさりスープにはこれ、というもの。へたれにくさも◎。
豚濃、これも随分変わりました。臭味を減らしたのに豚骨の風味はしっかり残している。
真っ黒い液体はマー油、これも邪魔せず良いアクセント。高菜も独特の臭味を減らしてきましたね。
これは着実に進化しているとみました。より広い客相に対応しようとし、なおかつ妥協しない。
好感度がまた上がりました。あとは定休日、是非作ってくださ~い(しつこい:笑)
過去レポ→10月11日、7月24日、07.6月29日(ショップデータも)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1191-075806e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック