ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
無性にここの焼きそばが食べたくなる時って、ありますよね>ファンのみなさま

「焼きそばセット(880円)」 「ワンタンメンセット(1000円)」
焼きそば 開花亭ミニワンタン ワンタンメン
恐らく一番人気の焼きそばのセット。焼きそばに半ワンタンがつきます、
焼きそば、硬めの麺のゴムのような食感がたまりません。時々ついている焼き目も香ばしい。
野菜タップリの餡が優しく麺を包み込む。硬めの麺が餡と絡むとふわっと柔らかくなる、みたいな。
酢と芥子を遠慮なくタップリかけると一気に引き締まります。かけすぎるとむせますので注意(笑)
ワンタンはのっぺりした皮にジューシーな具がつまったもの、鶏ベースのスープと相性バッチリ。
で、どうしてもラーメンも、という方にお勧めなのが、ワンタンメンセット(写真はワンタンメンのみです)。
細麺の縮れ麺はややへたれやすさはあるものの、時折入り込むワンタンと絡むと気持ちよく啜れます。
通常のワンタンより醤油ダレが入る分、よりクッキリしたスープが味わえます。

「ミニ丼(380円)」
ミニ丼 開花亭
唯一のご飯もの。小ぶりですが、ネギの風味とマヨネーズの組み合わせが王道的で嬉しい。
通常のライスをおかないのは一種のこだわりでしょうね(が、需要は多いはず>ライス)。
スープ代わりにどうぞ、ともってこられたのがこの揚げワンタン。
揚げワンタン
カリッと香ばしい皮は、見た目を裏切らない味。レジ横におみやげ用もあったので迷わずゲット。

清潔感とおしゃれ感、それでいて庶民的なお店。接客も文句なし。時々来たくなる要素がいっぱい(^o^)ノ

前回レポ→07.6月20日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
こちらのお店、行ってみたーい。
東御って・・
こんちゃんお気に入り上田市の、近くですよね。
温かくなったら、食べに行くからねー、待っててねー。
(誰も待ってないけど・・)
2008/02/10(日) 10:08 | URL | こんちゃん #5iKdJIi.[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
ミニ丼、これ好きです。
ワンタンメンと合いますよね~
2008/02/10(日) 13:58 | URL | ピーかり #-[ 編集]
こんちゃんさん、こんにちは。
ここの焼きそばは、上田の老舗焼きそば屋さんの姉妹店なので、
上田が誇るいや長野県が誇る焼きそばなんですよ。
自分は伊勢崎の焼きそばが食べたくて仕方ありませんが…
というわけで、待ってますからね~!

ピーかりさん、こんにちは。
ミニ丼もここらしく丁寧な作りですよね、美味しかったです。
あとはライスがあれば(しつこい^^;)。
2008/02/11(月) 07:58 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1190-baec82db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック