「みそらーめん(700円)」


見た目からしてただならぬ雰囲気は漂っていたのですが、飲んでみてそれがすぐさま確信に。
ドロンとした粘度を感もつスープからは、味噌のみならずゴマの強い香りも感じます。
やや平打ちの太麺も、これぞ味噌に合わせる麺、って感じ。スープが絡みついて離れません。
チャーシューがまたいい。厚くて焼肉チックなロース。カドが落ちててジューシー、かつ香ばしい。
「わっ濃厚!」と隣の方が思わず叫んだのも無理もない(笑)「くるり」でなくて「ドロリ」でもいいかも。
そうそう、食後に何気に運ばれてくるジャスミンティー。こういうのが妙にジ~ンとくるんですよ。
ありそうでないジャンルの味噌ラーメン。こんな濃厚さもあるんだ、と教えられた気持ちでした(^o^)ノ
【ショップデータ】

新宿区市谷田町3-2
営業時間:11:30-19:00
定休日:日曜、祝日
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは!(^v^)
去年の5月に食べましたが、チャーシューが進化しているようですね(^^)
あなぐまさんも、「くるり」ではなく「どろり」という形容を・・・(爆)
でも、ちょっともたれませんでしたか?(爆)
ちなみに半ライスを入れての味噌雑炊はとってもおいしかったですよ(^^)
去年の5月に食べましたが、チャーシューが進化しているようですね(^^)
あなぐまさんも、「くるり」ではなく「どろり」という形容を・・・(爆)
でも、ちょっともたれませんでしたか?(爆)
ちなみに半ライスを入れての味噌雑炊はとってもおいしかったですよ(^^)
やっちゃんさん、こんばんは。
チャーシューは具材の中でも、ピカピカに光っていましたよ。
「どろり」の表現、どうしても使いたくなるスープですよね(笑)
完飲するともたれそうだったので、少々残すことで事態は回避できました。
なるほど、雑炊、間違いなく美味しそうです。
チャーシューは具材の中でも、ピカピカに光っていましたよ。
「どろり」の表現、どうしても使いたくなるスープですよね(笑)
完飲するともたれそうだったので、少々残すことで事態は回避できました。
なるほど、雑炊、間違いなく美味しそうです。
2008/01/31(木) 01:46 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こちらではらーナビ限定を食べたのみです。
何れは通常メニューを食べたいと思ってます。
冷え込みが厳しい今がチャンスかもしれません。
何れは通常メニューを食べたいと思ってます。
冷え込みが厳しい今がチャンスかもしれません。
冬ちゃんさん、こんばんは。
らーナビ限定もあったんですね。さぞかし美味しい一杯だったことでしょう。
確かにこの時季、夏よりも美味しく感じられるでしょうね。是非是非。
らーナビ限定もあったんですね。さぞかし美味しい一杯だったことでしょう。
確かにこの時季、夏よりも美味しく感じられるでしょうね。是非是非。
2008/01/31(木) 19:38 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1179-b8834d4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)どうも!!ただいま東京から帰ってきました!!いやー、東京は暑かった~(^^ゞやはり八ヶ岳山麓のほうがいいなぁ~な...
2008/01/30(水) 23:18:03 | やっちゃんの「これはうまいっ!」