「しおらーめん(700円)」

頭に「濃厚」と書かれたイチオシメニュー。濃厚な塩…ぱっとイメージが浮かばない。。
出されたそのスープ、白濁しており見るからに濃そう。さてどんな濃い味が来るのだろうか…
ビックリです、このスープ。とろみのある動物系に魚介がこれでもか、と効いている、
しかし塩らしく優しい味わい。舌で転がしながら飲む、そんな飲み方がしっくりきます。
中細のウェーブ麺もスープをよく運ぶ。というよりどんな麺でもよく運んでくれそうなスープ。
分厚い赤身のチャーシューは2枚。柔らかくしっとりとした肉質は、「凌駕IDEA@松本」を彷彿。
食感にアクセントをつける刻み白菜、赤く載せられる唐辛子も狙い通りと思われる効果。
完成度のめちゃくちゃ高い一杯。今後ブレーク(死語)必至とみました(^o^)ノ
【ショップデータ】

江東区東陽1-25-6
営業時間:11:30-15:00 17:30-20:00
定休日:日曜・祝日
この記事へのコメント
こちらのお店の一周年記念の限定を食べましたが美味かったです。
しおらーめんは未食なんでぜひ食べてみたいと思ってます。
しおらーめんは未食なんでぜひ食べてみたいと思ってます。
冬ちゃんさん、こんにちは。
一周年記念、1日だけの燕三条系だったんですよね。
今回食べても感じましたが、すっごく器用な店主なんでしょうね。
いままで食べたことのない「塩」でした。是非また行きたいです。
一周年記念、1日だけの燕三条系だったんですよね。
今回食べても感じましたが、すっごく器用な店主なんでしょうね。
いままで食べたことのない「塩」でした。是非また行きたいです。
2007/12/02(日) 08:18 | URL | あなぐま #-[ 編集]
○心、知らなかったなぁ。
すんごいことになっているとかの○吉に至近だってぇ、困るなぁ。
「しおらーめん」、どうにもイメージ喚起できないんですよ。
それに唐辛子の存在とかも。
食べてみるしかないのでしょうかねぇ?
すんごいことになっているとかの○吉に至近だってぇ、困るなぁ。
「しおらーめん」、どうにもイメージ喚起できないんですよ。
それに唐辛子の存在とかも。
食べてみるしかないのでしょうかねぇ?
2007/12/02(日) 14:52 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
月10杯程度さん、ここはホント良かったです。
吉左右ももちろんレベル高いのですが、ここも十分肩を並べるポジションかと。
こんな塩は初めてでしたね~。唐辛子との相性も含めて是非(「辛さ増し」も可のようです)!
吉左右ももちろんレベル高いのですが、ここも十分肩を並べるポジションかと。
こんな塩は初めてでしたね~。唐辛子との相性も含めて是非(「辛さ増し」も可のようです)!
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1163-050ce40f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
○心厨房がこの日で一周年だそうです。一周年を記念して店主の真心こもった限定ラーメンが食べれるということで馳せ参じました。カウンター5席ほどのお店なんでこの日を待っていた方々の行列が出来てました。関係な
2007/12/01(土) 22:24:37 | ラーメンと温泉を求めて2千キロ