メニューは醤油と塩、そしてつけ麺。つけ麺の麺もすっごく気になったのですが。
「味玉らーめん(750円)」

醤油にしたのですが、これは結構意表を突かれました。何というか直球勝負、みたいなスープ。
動物系のベースに生姜を効かせたもの。今流行りの味からは変化をつけている、ともいえます。

そして浅草開花楼。これ、すんごくイイですね。パツンパツンとした弾力、これはたまらない。
実に軽快に箸が進みます。ベーシックなスープだからこそ、麺が引き立つのかもしれませんね。
味玉、これは外さないように心がけてました。群馬は榛名産の地卵を使用とのこと。
黄身が黄色ではなく「オレンジ身」です。とろけ方といい、しっかりした味付けといい、完璧。
参りました。これで人気ないはずがありません、と思いました。
つけ麺のちぃ麺、いよいよ気になってきました。是非また行きたいです(^o^)ノ
【ショプデータ】

江東区南砂5-21-4
営業時間:11:00-15:00 18:00-20:00(土日祝11:00-18:00スープ終了)
定休日:日、第2・4月
この記事へのコメント
私は塩でしたが、まさに直球勝負。分かります、分かります。
今流行りの味に飽く時あらば、これも「あり」かと。
味玉、チェック忘れてました。
のり2枚付きの「たまごかけごはん」250円、嫌に惹かれます(焦)
今流行りの味に飽く時あらば、これも「あり」かと。
味玉、チェック忘れてました。
のり2枚付きの「たまごかけごはん」250円、嫌に惹かれます(焦)
2007/11/30(金) 12:27 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
月10杯程度さん、こんばんは。
塩、気になりますね~つけ麺と共に次回の課題です。
独特なスープはいわゆる「トリプルスープ」とのことですが、
あまりそうは思わせないところが、逆にここらしいのかも。
卵、機会あれば是非お試しください。良かったですよ~
塩、気になりますね~つけ麺と共に次回の課題です。
独特なスープはいわゆる「トリプルスープ」とのことですが、
あまりそうは思わせないところが、逆にここらしいのかも。
卵、機会あれば是非お試しください。良かったですよ~
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1162-a18126b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック