ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
長野からアクセスするには最も近い「青葉」でしょうか。駅から至近なのが嬉しいです。

大宮らーめん村
「大宮REX」内の複合店施設ですが、他のお店は結構閑散。さすがにココだけは大繁盛。

「つけめん(700円)」
つけめん 青葉大宮店
つけダレは魚介の自然かつ複雑な旨み満載。特にサバっぽい香りが“これぞ青葉”的な雰囲気。
酸味と辛味も、なるべく自然さを失わないで効かせている、というのが伝わってきます。
中太のストレート麺は、期待通りのパツンパツン麺。硬すぎず柔らかすぎずの絶妙な茹で具合、
それに呼応する麺本来の味、喉越し。もう「ツル・シコ」を地で行く麺ですね。
スープ割りがまたいいです。アツアツで透明感あるスープが注がれると魚介が倍増。感動もの。

改めて見直し、いや惚れ直しました、青葉。ここは比較的狙い目なので、また来たいです(^o^)ノ

【ショップデータ】
青葉 大宮
さいたま市大宮区宮町1-75
営業時間:11:00-21:00頃(スープ終了まで)
定休日:無休
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1154-b4893c44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック