「ラーメン(600円)」

スープの出汁の出方、濃度、はまりました。シャキシャキキャベツもこの日は特別甘かったです。
しかし麺はやや柔らかめ。珍しいのですが、久しぶりに柔らかめでも良い、と思えました。
そしてネギが変わりました。どうやら九条ネギのようですね。視覚的に映えますし食感も良いです。
一ヶ月ぶりに堪能できました。それにしても安定した顧客、見事ですよね~(^o^)ノ
過去レポ↓
9月19日、7月26日、6月、5月、4月、3月、07.1月
12月、11月、10月、8月、7月、5月、4月、3月、2月、06.1月、
11月、10月②、10月①、7月②、7月①、05.4月(ショップデータ)
この記事へのコメント
こんばんわ~。
早く行かなければと思ってます。
明日に行ってみようかと。
麺の柔らかめ、僕的にはあのパンチの効いたラーメンが穏やかになるというか。バランスも悪くないかなと
思いますね。
明日、開店ダッシュしてみます。朝しっかり起きなければ。
早く行かなければと思ってます。
明日に行ってみようかと。
麺の柔らかめ、僕的にはあのパンチの効いたラーメンが穏やかになるというか。バランスも悪くないかなと
思いますね。
明日、開店ダッシュしてみます。朝しっかり起きなければ。
2007/11/12(月) 23:38 | URL | 8714 #-[ 編集]
8714さん、こんにちは。
今日突撃ですね、いや~自分もよし家な気分ですが行けない(泣)
柔らかめな麺、なかなかいいんですよね~
いつもかためで食べていると、たまに違う感じだと「をっ!」と刺激になったり。
充実した一杯、堪能してきてくださいね!
今日突撃ですね、いや~自分もよし家な気分ですが行けない(泣)
柔らかめな麺、なかなかいいんですよね~
いつもかためで食べていると、たまに違う感じだと「をっ!」と刺激になったり。
充実した一杯、堪能してきてくださいね!
今日行く予定が行けず。
今週には行きたいと思います。
すいません。張り切って言ってしまって。。。
今週には行きたいと思います。
すいません。張り切って言ってしまって。。。
2007/11/13(火) 15:48 | URL | 8714 #-[ 編集]
たけさねさん、いえいえ、そんなことは自分もしょっちゅうですので(笑)
食べられる時に食べに行きましょう!ラーメンは、それが一番ですよ。
食べられる時に食べに行きましょう!ラーメンは、それが一番ですよ。
今日の14時半に訪店しましたよ~。
7人先客で後客は2名でしたが、先客6名はすぐに帰ってしまい
実質3名で静かな店内に。個人的にはゆっくり食べられるので良いです。
実は風邪を引いてまして、早退の帰りに寄りました。
大将ビックリしてました。「いつもので良かったですか?酢を入れると消化に良いですよ」
と気を使わしてしまいました。
今日はいつものにネギ多めで。シャキシャキしてて旨かったです!
7人先客で後客は2名でしたが、先客6名はすぐに帰ってしまい
実質3名で静かな店内に。個人的にはゆっくり食べられるので良いです。
実は風邪を引いてまして、早退の帰りに寄りました。
大将ビックリしてました。「いつもので良かったですか?酢を入れると消化に良いですよ」
と気を使わしてしまいました。
今日はいつものにネギ多めで。シャキシャキしてて旨かったです!
2007/11/16(金) 21:43 | URL | 8714 #-[ 編集]
8714さん、行かれましたね。お大事にしてくださいね。
その時間帯はかなり狙い目なんでしょうね。いつかは狙ってみたいです。
そして店長の温かい心遣い、ラーメン同様に心にしみますよね。
いつもの味にタップリネギ、きっと体の回復の特効薬になることと思いますよ!
さ~てこちらもいつ行こうかそろそろ考えなくては…
その時間帯はかなり狙い目なんでしょうね。いつかは狙ってみたいです。
そして店長の温かい心遣い、ラーメン同様に心にしみますよね。
いつもの味にタップリネギ、きっと体の回復の特効薬になることと思いますよ!
さ~てこちらもいつ行こうかそろそろ考えなくては…
2007/11/17(土) 00:38 | URL | あなぐま #-[ 編集]
12/1土曜日 13:30 一年数ヶ月ぶりに行って来ました。ああぁあ 美味しかった。(混んでました)
2007/12/10(月) 23:26 | URL | ふゆ #-[ 編集]
ふゆさん、こんばんは。
一年数ヶ月ぶり、自分には到底考えられないブランク(笑)
混雑と味、変わらなかったようで安心しました。
関西方面では家系が少ないのがちょっと残念ですよね。
一年数ヶ月ぶり、自分には到底考えられないブランク(笑)
混雑と味、変わらなかったようで安心しました。
関西方面では家系が少ないのがちょっと残念ですよね。
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1143-2e68f135
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック