時代も変わったものですね、と自分。ってお前が言うなって…(汗)
「玉子入りラーメン(650円)」「ワンタンメン(850円)」


鶏の濃縮されたスープ、流行の鶏白湯とは対極をなす「あっさりだけどしみじみできる」感じ。
生卵を麺に絡ませることのできるラーメン、ここ以外にはあんまり思いつかないですね。
刻みタマネギもいつもながら良し。この「生卵と刻タマ」に、あのkomachiが注目しているようです。
ワンタンメン、大盛り用の丼に、ワンタンが悠々とスープに泳いでいるよう。
大き目の皮に包まれたワンタンは、テロテロ感が口で踊り、麺をスープを欲しがります。
もちろん相性はバッチリ。脂身少な目のチャーシューもどこでも柔らかく肉の味が楽しめます。
「油そば」(仮称)


創作メニュー。麺は「麺ズテーブル亀屋」のもの。なるほどよく見ると黒い粒が練りこんであります。
ここの麺よりやや太めなため、油によく合います。多目の油もよく馴染み、ネギもいい仕事。絶品。
レギュラーメニュー昇格希望するのですが、どうもご主人の趣味の範疇のようで(笑)
癒されました。何となく「また明日から頑張ろう!」という気持ちになれます(^o^)丿
過去レポ↓
7月12日、5月10日、2月22日、07.1月
12月、10月、9月、8月、7月、5月、4月、3月、2月、06.1月、11月、05.8月(ショップデータ)
この記事へのコメント
あなぐまさん、おはようございます^^
ワンタンメンのワンタン、み~みの好みベストマッチでした^^♪
麺ズテーブル亀屋さんの麺の油そば・・
多分営業終了後のご主人の酒肴にもなったのでは(爆)垂涎です^^;;;
ワンタンメンのワンタン、み~みの好みベストマッチでした^^♪
麺ズテーブル亀屋さんの麺の油そば・・
多分営業終了後のご主人の酒肴にもなったのでは(爆)垂涎です^^;;;
み~みさん、こんにちは。
ワンタンの大き目の皮、麺にスープによく絡みますよね。
油そば、確かにビールが欲しくなる一品です。
でなくても、いつかはビールと温泉セット、やってみたいのですが(笑)
ワンタンの大き目の皮、麺にスープによく絡みますよね。
油そば、確かにビールが欲しくなる一品です。
でなくても、いつかはビールと温泉セット、やってみたいのですが(笑)
ショップデータを見た限り、結構な老舗のよ~ですね~!そんでもって上山田温泉ですか~!
上田からでも十分近いですし、コレは行ってみたいですね~!ラーメンもアッサリしていながらも、ボリュームありそうですし(微笑)
上田からでも十分近いですし、コレは行ってみたいですね~!ラーメンもアッサリしていながらも、ボリュームありそうですし(微笑)
あなぐまさん、こんにちは。
すると油そばは、滅多に食べられない一品ということですね。うらやましいです。
あ~、わたくしも癒されたい。
すると油そばは、滅多に食べられない一品ということですね。うらやましいです。
あ~、わたくしも癒されたい。
GIRUSAMAさん、こんばんは。
かなりの老舗です。先代のお母様も時々お店で拝見できます。
上田からならホントすぐですよ。次回の上田遠征に是非一度お越しください!
ラーメンは見た目ボリュームありますが、食べ始めると実にあっさり食べきれちゃいますよ~
ピーかりさん、こんばんは。
油そば、ここの麺でも可能なこともあると思います。
でも癒し…ここのラーメンならどれでも癒されますよね~!
かなりの老舗です。先代のお母様も時々お店で拝見できます。
上田からならホントすぐですよ。次回の上田遠征に是非一度お越しください!
ラーメンは見た目ボリュームありますが、食べ始めると実にあっさり食べきれちゃいますよ~
ピーかりさん、こんばんは。
油そば、ここの麺でも可能なこともあると思います。
でも癒し…ここのラーメンならどれでも癒されますよね~!
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1121-8b34b512
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック