「ナンチャッ亭(700円)」(味玉+100円)

ま、真っ黒(!)の豚骨スープ、臭味は皆無、しかしこってりした豚骨がしっかり出ています。
たっぷりのマー油は、以前提供された「白の黒」を思い出しますが、ずっと量は多目。
本家は品達でしか食べていないのですが、香り高いマー油、すごく似ていると思いました。
極細麺も本家とはもちろん違いますが、何かこれ位細いほうが合うのでは、と思わせるほど。
トッピングはいつもの蒼天のものですが、どれも浮くものはなし。
スープ飲む手が止まらないのもここのスープの特徴。丼が黒いままでした(笑)
長野でこの味が楽しめるとは、幸せです。いや、レギュラーにしてもらいたいです!
この記事へのコメント
熊本ラーメン好きなんでこれは食ってみたいです。
何時までやっているのでしょうか?
何時までやっているのでしょうか?
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
うー、くやしー(爆)昨日行ったのに、1日違いで食べ損なったぁぁぁぁぁ!!!!(爆)
「なんつッ亭」大好きの私には、メチャクチャストライクゾーンじゃないですかぁぁぁぁ!!!!!
行かれるとしても連休明けか…(;_:)
あー、この写真は「罪」ですぞぉぉぉ(爆)
ちなみに「こくしょうゆ」のバージョンアップの「こってりとんこつ」もお気に入りです(^_^)
うー、くやしー(爆)昨日行ったのに、1日違いで食べ損なったぁぁぁぁぁ!!!!(爆)
「なんつッ亭」大好きの私には、メチャクチャストライクゾーンじゃないですかぁぁぁぁ!!!!!
行かれるとしても連休明けか…(;_:)
あー、この写真は「罪」ですぞぉぉぉ(爆)
ちなみに「こくしょうゆ」のバージョンアップの「こってりとんこつ」もお気に入りです(^_^)
本家のお店の名前をダチャレ風に
したメニュー名にするなんて~(^^)
このお店の店主は凄すぎます(笑)
蒼天は、一度は行ってみたい
お店なので今年中に行ければいいのですが.....
したメニュー名にするなんて~(^^)
このお店の店主は凄すぎます(笑)
蒼天は、一度は行ってみたい
お店なので今年中に行ければいいのですが.....
冬ちゃんさん、こんにちは。
熊本の雰囲気は楽しめます。麺は博多風ですが(笑)
基本的に20:45LOです。ちなみに今月は9,15,22,23,29がお休みです。
やっちゃんさん、こんにちは。
いや、そうなんですよ。自分も一昨日伺った際は全くそんな話もなく。。
で、「節とんこつ」と頼んだら「今日から限定やってますけど…」とおかみさん(笑)
このマー油はそそられるでしょう~良かったですよ~!
連休明けに早速行っちゃってくださいね!
BOBOさん、こんにちは。
ちょっとこのネーミングは反則かも、と店主も承知しておりました(笑)
食べ歩きを重ねているお店ならではのアイデアですよね。
レギュラーメニューも一新し(後日アップします)、
全て豚骨ベースになっており、どれも魅力的ですよ~
熊本の雰囲気は楽しめます。麺は博多風ですが(笑)
基本的に20:45LOです。ちなみに今月は9,15,22,23,29がお休みです。
やっちゃんさん、こんにちは。
いや、そうなんですよ。自分も一昨日伺った際は全くそんな話もなく。。
で、「節とんこつ」と頼んだら「今日から限定やってますけど…」とおかみさん(笑)
このマー油はそそられるでしょう~良かったですよ~!
連休明けに早速行っちゃってくださいね!
BOBOさん、こんにちは。
ちょっとこのネーミングは反則かも、と店主も承知しておりました(笑)
食べ歩きを重ねているお店ならではのアイデアですよね。
レギュラーメニューも一新し(後日アップします)、
全て豚骨ベースになっており、どれも魅力的ですよ~
「うまいぜベイビー」というネーミングでも反則ですよね、このラーメンは(爆)
昔だったら、こういった黒いスープを見ると食べる気起こさなかったのに、今では「きっと旨いな」って思ってる自分なのであります!
昔だったら、こういった黒いスープを見ると食べる気起こさなかったのに、今では「きっと旨いな」って思ってる自分なのであります!
GIRUSAMAさん、こんにちは。
「うまいぜベイビー」のフレーズは、長野県内のお店でも使っていたことがありました(笑)
(幸い争いなどには至らなかったようですが…)
まあこのネーミングは文字ってあるのでオーケーでしょうね。
この黒さ、一瞬引いてしまう方は多いかもしれません。が、マニア心をくすぐられますよね~(笑)
「うまいぜベイビー」のフレーズは、長野県内のお店でも使っていたことがありました(笑)
(幸い争いなどには至らなかったようですが…)
まあこのネーミングは文字ってあるのでオーケーでしょうね。
この黒さ、一瞬引いてしまう方は多いかもしれません。が、マニア心をくすぐられますよね~(笑)
いつもこっそり拝見しております(^ー^;A
booooと申します。
「なんつッ亭」私も大好きなのでビックリ!してコメントさせていただきました。
(品達でしか食べた事ないんですけどね。。。)
コレ絶対食べてみたいですっ!
近いうちに行っちゃおっかな。
また遊びにきまぁす♪
booooと申します。
「なんつッ亭」私も大好きなのでビックリ!してコメントさせていただきました。
(品達でしか食べた事ないんですけどね。。。)
コレ絶対食べてみたいですっ!
近いうちに行っちゃおっかな。
また遊びにきまぁす♪
booooさん、はじめまして。いつもありがとうございます。
なんつっ亭の味がお好きな方には、是非一度試してもらいたいメニューです。
食べた記憶を瞬時に呼び戻してくれるかと思います(それがかえって辛いとも:笑)。
実食されたらご感想お待ちしておりますね。今後もどうぞよろしく~
なんつっ亭の味がお好きな方には、是非一度試してもらいたいメニューです。
食べた記憶を瞬時に呼び戻してくれるかと思います(それがかえって辛いとも:笑)。
実食されたらご感想お待ちしておりますね。今後もどうぞよろしく~
こんにちは。某所ではいつもお世話になっています(笑)
こちらも楽しく拝見させていただいています。
限定、私も初日に行きました。
真っ黒加減は、目を見張りますね(笑)極細麺、私も合っていると思いました。
この極細面、切れないので一口目をすすったときにむせるんです…(笑)
限定のことを尋ねると、いつも「そろそろネタ切れで……」と聞いているのに、
いつの間にか登場してるのであなどれません。
しばらくはレギュラーが続くと思ったので、
限定が出るとなかなかレギュラーが制覇できなくなるのが悩みどころです(^_^;
こちらも楽しく拝見させていただいています。
限定、私も初日に行きました。
真っ黒加減は、目を見張りますね(笑)極細麺、私も合っていると思いました。
この極細面、切れないので一口目をすすったときにむせるんです…(笑)
限定のことを尋ねると、いつも「そろそろネタ切れで……」と聞いているのに、
いつの間にか登場してるのであなどれません。
しばらくはレギュラーが続くと思ったので、
限定が出るとなかなかレギュラーが制覇できなくなるのが悩みどころです(^_^;
2007/10/09(火) 20:17 | URL | Chikara #1wIl0x2Y[ 編集]
Chikaraさん、いつもお世話になっております。遊びにきていただきありがとうございます!
Chikaraさんと同じ日だったんですよね。今回の登場の仕方にはホントビックリ(笑)
そうそう、切れない細麺、これ結構苦労したようですね。
簡単に切れる麺はかなりの高頻度で見かけますけどね…
いかにも気まぐれそうに見える店主ですが、
いくつもの構想が根底にあるからなせるワザ、なのでしょうね。
ここの限定は、原価無視の半分店主の趣味。ですので今後もネタは尽きないかと思ってます(笑)
Chikaraさんと同じ日だったんですよね。今回の登場の仕方にはホントビックリ(笑)
そうそう、切れない細麺、これ結構苦労したようですね。
簡単に切れる麺はかなりの高頻度で見かけますけどね…
いかにも気まぐれそうに見える店主ですが、
いくつもの構想が根底にあるからなせるワザ、なのでしょうね。
ここの限定は、原価無視の半分店主の趣味。ですので今後もネタは尽きないかと思ってます(笑)
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
やっと、やっと、今日行ってきました!!
あなぐまさんの記事を目にして以来、この1週間は実に長かったです…(感涙・爆)
いやぁ、あのマー油いいですねぇぇぇ!!「なんつッ亭」のドロリとしたマー油よりは、ちょっぴりスケールダウンしますが、長野ではピカイチのマー油ではないでしょうかね!!
こってり度も明らかに「白の黒」よりもアップしていますね~(^_^)
しばらくは、
こってりとんこつ→ナンチャッ亭→節とんこつのローテーションとなりそうです(^_^)
おわび…先日、あなぐまさんがトラバしてくださった「ナンチャッ亭」、誤って削除してしまいました(^^ゞここのところ「削除」が多かったものですから…すいません…(^^ゞ
もし、よろしければ、拙の今日のアップにトラバしていただければ幸いですm(__)m
やっと、やっと、今日行ってきました!!
あなぐまさんの記事を目にして以来、この1週間は実に長かったです…(感涙・爆)
いやぁ、あのマー油いいですねぇぇぇ!!「なんつッ亭」のドロリとしたマー油よりは、ちょっぴりスケールダウンしますが、長野ではピカイチのマー油ではないでしょうかね!!
こってり度も明らかに「白の黒」よりもアップしていますね~(^_^)
しばらくは、
こってりとんこつ→ナンチャッ亭→節とんこつのローテーションとなりそうです(^_^)
おわび…先日、あなぐまさんがトラバしてくださった「ナンチャッ亭」、誤って削除してしまいました(^^ゞここのところ「削除」が多かったものですから…すいません…(^^ゞ
もし、よろしければ、拙の今日のアップにトラバしていただければ幸いですm(__)m
やっちゃんさん、行かれましたね!さぞかし長かった一週間でしたでしょうね(笑)
マー油、いいですよね~!確かに県内では他に思いつかないものです。
細麺がまたいいでしょ!これ意外だったんですが、
スープとマー油にピッタリなんですよね~実によくまとまった一品です。
節とんこつ、実はいまだ未食^^;早く一通り食べなくては!
マー油、いいですよね~!確かに県内では他に思いつかないものです。
細麺がまたいいでしょ!これ意外だったんですが、
スープとマー油にピッタリなんですよね~実によくまとまった一品です。
節とんこつ、実はいまだ未食^^;早く一通り食べなくては!
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1119-11c41bc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は、午前中はぐずついたお天気でしたが、午後は見違えるような秋晴れで気持ちよかったですね(^_^)私は、連休前のオフでしたので、4年使ったケータイがそろそろガタついてきたので、ケータイ
2007/10/06(土) 23:03:37 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
ネットにあふれるラーメンブログとラーメン記事の中から気になったり面白かったものをピックアップしてお届けする本日のメモ。そろそろ、追いついてきましたが、このあと、また引き離される予定なんですよ(^^ゞというわけで、また遅くなりましたが10月5日~6日の2日分ま....
2007/10/09(火) 23:55:44 | ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)
皆さん、こんばんは!(^_^)ここ数日、仕事じゃないけれど仕事みたいな野暮用がありまして、結構忙しかったのでブログの更新が止まったままでしたすいません(^^ゞさて、今日は午前中買い物がありましたので、佐久市に行
2007/10/12(金) 20:29:12 | やっちゃんの「これはうまいっ!」