ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
15時頃、まだ10人ほどの待ち。メニューではつけ麺類がとても気になりましたが。

「らーめん(680円)」
らーめん 大喜 麺アップ
見た目はとてもオーソドックスな醤油ラーメン。香りは澄んだ魚介で心地よさを感じます。
でスープを飲むと、香り以上の濃厚さ。動物系のしっかりした土台、油も多目で意外なワイルドさも。
そして自家製のストレート細麺、これがすこぶる良かったですね~。かためでミシッとくる食感。
チャーシューは見た目以上に柔らかくホロリ。コリコリメンマ、煮玉子、カイワレもぴったり。

抜け目のない一杯。今まで来なかったのを激しく後悔しました。長く保っている人気も納得です。
「とりそば」や「つけ麺」「もりそば」も気になって仕方ありません(^o^)ノ

【ショップデータ】
大喜 天神下
文京区湯島3-47-2
営業時間:11:30-15:00 17:30-22:00(祝は昼のみ)
定休日:日曜 お店のHP
コメント
この記事へのコメント
確か「とりそば」を食べたと思うのですが・・
と、いうほど曖昧で薄い印象でした。
というのも、ぽっぽ屋の次に食べたためだと思うので、そういった意味で再度挑戦したいと思っている課題店です。
つけ麺、らーめんも試してみたいですね。
2007/10/26(金) 13:02 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
月10杯程度さん、こんばんは。
「とりそば」の方が最近はよく取り上げられていますよね。
しかしぽっぽ屋の後、というなら納得(笑)連食のプランで最も悩むパターンかも。
つけ麺、気になります。そう、「カレーもりそば」なんてのもありましたよ~
2007/10/26(金) 20:47 | URL | あなぐま #-[ 編集]
首都圏に滞在している時はこちらのお店の近くに宿をとるのですが一度しか訪問したことがありません。
味に関してはほとんど記憶にありませんが意外と濃厚そうですね。
麺にも特徴があった記憶があります。
2007/10/27(土) 10:48 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
以前とりそばを食べたことがあるのですが、非常に繊細な感じのラーメンでした。ガツンとくるものはなく、かなりお上品な味でしたが、とても美味しかったです。
自分もぽっぽ屋と悩んだのですが知名度でこちらにしました。目の前ですもんね~。その後の仕事がなければタブン梯子してました。(笑)
2007/10/27(土) 11:34 | URL | ヒラサワ #-[ 編集]
冬ちゃんさん、このあたりは滞在するには小回りが利きやすいですよね。
さほど大きな期待をせずに行ったのですが、スープと麺のレベルの高さに驚きました。
特に自家製麺、つけ麺系でより活きそうなので、とても興味あります。

ヒラサワさん、こんにちは。
とりそば、良かったですか~。「繊細」という表現、分かる気がします。
らーめんの印象がすこぶる良かったので、次回はとりそばかつけ麺、試してみたいですね~
ぽっぽ屋も未訪なのですが、なかなか行く機会にめぐまれません。そろそろ行かなくては。。
2007/10/27(土) 18:21 | URL | あなぐま #-[ 編集]
 オレも「とりそば」頂いたコトありますよ~♪あの繊細ながらもホッとする味、イイですよね~♪

 「梅しお」「塩つけ麺」もオススメですよ~♪
2007/10/27(土) 19:23 | URL | GIRUSAMA #-[ 編集]
GIRUSAMAさん、こんばんは。
お~GIRUSAMAさんもとりそば既食ですか~
これはとりそばは食べないと皆さんのお話についていけなさそう(笑)
そうそう、つけ麺にも色々種類あるんですよね。何回か行かないといけませんね!
2007/10/27(土) 20:18 | URL | あなぐま #-[ 編集]
とりそばが有名ですが、最後に食べたのが昨年バージョンにグレードアップした直後でした。

女性には「梅しそ」が人気あると思いますよ。次回ぜひお試し下さい。
2007/10/29(月) 07:55 | URL | さくじ #K7kQLnGM[ 編集]
さくじさん、どうもです。
グレードアップしてたんですね。とすればやはりとりそばを食べとくんだったかな。。
梅しそ、いかにも美味しそうです。何回か行かないと気になるメニュー制覇できそうもありません(笑)
2007/10/29(月) 17:40 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさんは初でしたか。私も話題になっていたものの、今年の夏に初訪問でした。
メニューはけっこう個性的で、何回行っても楽しめそうですね。行列も納得です。前回つけめんだったから、次はとりそばかな?
2007/10/29(月) 20:49 | URL | cal-gamo #-[ 編集]
cal-gamoさん、こんばんは。
長らくの課題店で、ようやく食べれました。が、もっと早く来ておくんでした…
長く行列を保っているのも分かりますよね。噂に違わぬ美味しさ、でした。
とりそばもつけめんもぜ~んぶ食べてみたい!次回がホントに悩ましいです。。
2007/10/30(火) 01:24 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1116-f2944057
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック