ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
夕刻開店直後を狙って。するとお店の前では何やら常連さんの宴会らしき様相が^^;
店内は既に満席、しかも全員、飲み。その宴会の席に紛れ込み、一時間弱で店内に。

「支那そば(650円)」
支那そば はるばるてい
見た目シンプルな昔ながらのラーメン。味も鶏中心のきわめてシンプルな味(笑)
軽くウェーブした中細麺は、しっかりかためでスッキリした食感。「来来軒@岡谷」に似てます。
大ぶりのチャーシューは柔らかいがしっとりしています。もう少し濃い目の味付けだとなお嬉しい。
いずれにしても、呑んだ後には何倍にもおいしく感じられる一杯。またそれが本当の狙いかも。

隣の常連さんが頼んだ「白チャーシュー」を味見(笑)いや、絶品でしたね。
お酒類もめちゃくちゃ豊富。マイペースな店主ですが、憎めないキャラ、光ってました(^o^)丿

【ショップデータ】
はるばるてい
世田谷区経堂2-15-15
営業時間:12:00-15:00 17:00-20:30頃
定休日:火・水曜
コメント
この記事へのコメント
う~ん、このお店を語る時、ちょっと複雑な・・
ホント、マイペースなお店。お客さんもマイペース。
良くも悪くも、両者とも待ち客などお構いなし!
噂の「香麺」を私は食べてみましたが8割方の私的満足度、本当は支那そば食べたかった。次回、食べてみます。
女優の松坂慶子嬢がサンダル履きでよく食べにくるそうですよ。
2007/10/10(水) 23:24 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
あなぐまさんこんばんわ~へぇ~知らなかったです~こんなお店もあるんですね(笑)

店主さんもマイペースですが人柄も良さそうですねhttp://blog9.fc2.com/image/icon/e/814.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">


ラーメンはシンプルな支那そばは美味しそうですね~
2007/10/11(木) 01:57 | URL | ニコりん #-[ 編集]
月10杯程度さん、まさにおっしゃる通りのお店、ですよね。
このお店ならではのスローな時間が流れているんですよね~
店主も、長く居座っているお客に次はこのお酒どう?なんて勧めるてるし(笑)
お昼に来ればまだ違ったのかなあ、と思いましたけど。。
ただ、どちらかというと高級住宅街の中で、
このような下町情緒あふれるお店があるということに、何となくほっとさせられました。

ニコりんさん、こんにちは。
ここで修行されたお店って結構見かけるんですよね~で、気になっておりました。
月10杯程度さんのコメントにあるように、「香麺」という汁なし系が有名のようですね。
支那そばはシンプルが一番ですよね。ここも「待ち」がなければ…(笑)
2007/10/11(木) 07:53 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こちらはたんたん亭系のお店だったの思うのですが私は同じ系列の八雲へ行ったことがあります。
ワンタンが美味かったです。
機会があればこちらのお店にも行ってみたいです。
2007/10/11(木) 23:52 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
冬ちゃんさん、どうもです。
八雲のワンタン、おいしそうです。機会みつけて試してみたいですね~
こちらもお店の雰囲気を含めて面白いかと。是非どうぞ!
2007/10/12(金) 07:42 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1112-d16e916b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック