「海・味噌バージョン+味玉(750+100円)」

海:とりそばベースに魚介を入れたもの、それに味噌を合わせてきました。
少し甘みのある味噌は濃厚だけど鶏のまったり感を崩しません。魚粉が結構効いています。
鶏+魚介+味噌、これ、いいです。ぶいよんの中では最もパンチがある一品ではないでしょうか。
ストレート麺も相変わらずスキッとした食感。大盛でも楽勝ですね、きっと。
カツオ節は華やかになり、初期の頃より高級感がアップ(笑)味的にも今の方がいいですね。
干しエビは得意でないものの、エビ臭さは皆無。香ばしさだけ感じるものでむしろ好印象。
味玉は気持ちかために感じましたが味のしみ具合は安定してますね。
これはレギュラーにしないといけません(笑)ただ普通の「海」や「味噌」を忘れちゃいそう(爆)
過去レポ→8月19日、7月31日、7月10日、5月20日、4月21日、3月9日、2月9日、07.1月16日
12月、11月、10月、9月②、9月①、8月、06.7月(ショップデータも)
この記事へのコメント
あなぐまさん、おはようございます^^
そぉ~~~なのです^^
味噌と海一体のこれ!み~み的に魅力度、つけ(大)と双璧に感じました^^
そぉ~~~なのです^^
味噌と海一体のこれ!み~み的に魅力度、つけ(大)と双璧に感じました^^
み~みさん、こんにちは。
パンチ力をもった待望の一品ですよね、これ。
魚介の使い方が進化しているように思います。今後も魚介系、やりそうな気配(笑)
パンチ力をもった待望の一品ですよね、これ。
魚介の使い方が進化しているように思います。今後も魚介系、やりそうな気配(笑)
こんにちは!美味しかったでず。も~少し手を入れてからレギュラーの
メニューに・・と、おっしゃられていました。
メニューに・・と、おっしゃられていました。
2007/10/07(日) 08:54 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんばんは。
レギュラー化、やはり考えておられるのですね。
これからの季節は味噌の需要が増えそうですので、嬉しいですよね。
レギュラー化、やはり考えておられるのですね。
これからの季節は味噌の需要が増えそうですので、嬉しいですよね。
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1108-f3187a6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック