ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
いまや松本にIDEA、豊科にVeinを支店にもつ凌駕。本店は2年ぶり。
この日はVeinの店主が作っていらっしゃいました。お休み、あるのでしょうかね。。

「煮干し醤油ラーメン(650円)」「味噌ラーメン(700円)」
煮干醤油らーめん 味噌ラーメン 凌駕
煮干し醤油も本当に久しぶり。凌駕といえばこれ、といつも思っているのですがなかなか…
煮干しのキリッと効いたスープは、これぞ凌駕というもの。一気に記憶のブランクが埋まりました。
コシのしっかりした細麺も凌駕らしい。スルスルと実に気持ちよい。携帯クーポンの味玉も素敵。
味噌、背脂が多目に振られてきますが、飲み口はあくまでも爽快感を崩さぬもの。
中太麺もよくスープを持ち上げます。バラロールのチャーシューも大きめで嬉しい。

「つけ麺(850円)」
つけ麺 凌駕
二人でシェア。やはり〆られた麺は活き活きしますね。弾けるような食感がとても好み。
つけダレは「Vein」あたりとは区別しているのでしょうね。シンプルながらも魚介風味を感じました。
チャーシューはラーメンと違って赤身~ロースの部分。バラの方がやはり合うかなあ~

久しぶりの本店の味を満喫できました。駐車場とお店のキャパの狭さが他店とのハンディですが、
結局どこでもおいしい凌駕(笑)高レベルを維持しているお店の努力は相当なものでしょうね(^o^)ノ

前回レポ→06.3月23日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1102-466896f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック