ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
もう2nd STAGEが始まってますが、1st stage終了間際に。やはり「これ」をもう一度食べておくため。

「つけめん@六厘舎(900円)」
六厘舎
ほぼ満席の大盛況、着席後4分で運ばれてきました。回転の速さ、方法はどうであれ素晴らしい!
つけダレ、前回より温度が高めで冷めにくかったのは嬉しい。独特の甘みとしっかりダシは健在。
麺は少なめなので前回以上にしっかりかみ締めるようにして食べました。
モッチリ感はそのままに前回よりかためでしたので、より本店に近い印象をもてました。

周囲を見渡すと、恐らく半数近くがこれを頼んでいたのでは(老若男女問わず)。
長野でもこの系統のラーメンは、必ずしや受け入れられると思いましたね。
よく来ていただけました、というのが素直な感想です。また大崎、行きますよ~(^o^)丿

コメント
この記事へのコメント
あなぐまさんこんばんわ~♪
ラーメンファンタジスタ相変わらず熱いっすね~http://blog9.fc2.com/image/icon/e/819.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">

六厘舎さんもクオリティが高そうですが麺が少ないのは残念ですね~http://blog9.fc2.com/image/icon/e/351.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">


こちらはまた新店 常勝軒 笂井町店(前橋)がオープンしたので、またまた誘惑が増えましたよ~(笑)

(笂井町店)オリジナルメニューありのようでhttp://blog9.fc2.com/image/icon/e/814.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
2007/09/16(日) 00:27 | URL | ニコりん #-[ 編集]
ニコりんさん、こんばんは。
麺が少ないのは仕方ないとはいえ、コストパフォーマンスはすこぶる低かったです(笑)
早くこの系統が長野でも広がってくれれば、と願うばかりです。
「常勝軒」、ちょっと近くなったのが嬉しい(笑)誘惑多すぎです>前橋!
2007/09/16(日) 03:16 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは、ラーメン大好きのぶ山です。

六厘舎のつけめんは、未食なんですよね・・・。でも鴻巣までは、なかなか行けないですからねぇ。(涙)



2007/09/16(日) 10:30 | URL | のぶ山 #-[ 編集]
六厘舎は東京でしたね♪(笑)




2007/09/16(日) 10:36 | URL | のぶ山 #-[ 編集]
のぶ山さん、こんばんは。
「鴻巣」といえばアソコ、ですね(笑)
自分にとっては都内に行くより気合と根性が要りそうですが、
いつかは是非行ってみたいです!
2007/09/16(日) 21:04 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんちゃん価格が・・たか!と思いました。
けどしょうがないんでしょうね、デパート。企画。宣伝。
みんな商売ですもの。
後半戦、始まっていますね~。
2007/09/16(日) 21:57 | URL | こんちゃん #5iKdJIi.[ 編集]
こんちゃんさん、こんばんは。
確かにこの値段であれば、本店では豚ほぐしがつきますからね(笑)
しかし、おっしゃる通り、企画、宣伝、営業、商売。
今回は割り切って楽しみました!が、次回(があれば)ちょっとは下げてもらいたいなあ~
2007/09/16(日) 22:06 | URL | あなぐま #-[ 編集]
六厘舎愛好家の私も、びっくりするお値段でしたよ。
イベントですから、オトナの事情なんでしょうけど、
ネット生活者は本店の値段も既にご存じですもんね。

ところで鴻巣ですが、現体制(第2期)は予定どおり
今年いっぱいくらいではないかと予想されています。
第3期に入っても現在と路線変更はないと思いますが
一応お知らせしておきますね。
2007/09/20(木) 02:38 | URL | ぎずも #cMC5RV8c[ 編集]
ぎずもさん、どうもです。
そうですよね…いまはwebで分かりますからね、色々と。
ただそれだけ長野で受け入れられる自信があったのでしょうね(開催側に)。
でも久しぶりの六厘舎、個人的には堪能でき、とっても嬉しかったです。
鴻巣のフレッシュな情報、ありがとうございます!
今年中に制覇するのは難しいと思いますので、
またぎずもさんのとこまめにチェックさせていただきますね!
2007/09/20(木) 07:17 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1089-6bd4d316
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック