通し営業も多い白河の中で、この人気は一体な、何?と思っちゃいましたよ(笑)
「手打ち中華(630円)」


そのまま頼むと、「普通一つ~!」と流されます(笑)「小:500円」もあるんですね、気づかなかった…
鶏がらのスープは今回飲んだ中で最もシンプルな印象。麺はやはり「すずき食堂」に似てますが、
食感は一番ソフトに感じました(普段食べる中では決して柔らかい方ではありません)。
チャーシューは大きめ。縁も辛うじてピンク色を確認できました。
「お好みで」運ばれてくるのは刻みタマネギのタッパ。後半少し飽きがくるのを見越しているかのよう。
これを入れるとスープの味が豹変。ちょっとピリッとくる辛味とシャリシャリ感がすっごく合います。
当然思い出したのは「大黒屋@千曲」。八王子系より白河系の方が実は合うのでは>タマネギ。
豪快な接客も実は名物だったりして(爆)いや~楽しめましたよ~白河!(^o^)ノ
【ショップデータ】

白河市双石滝ノ尻1
営業時間:11:00-14:30 16:00-材料終了次第(日祝通し)
定休日:月曜
この記事へのコメント
迷わずに到着できましたか?
2007/11/27(火) 07:29 | URL | nel #-[ 編集]
nelさん、さすがに2回もスルーしちゃいました(笑)
付近の道の狭さも、なかなか、ですよね。
付近の道の狭さも、なかなか、ですよね。
白河の有名店ですね。
麺も気になりますがスープも気になります。
タマネギが合うスープ。ぜひ堪能したいです。
麺も気になりますがスープも気になります。
タマネギが合うスープ。ぜひ堪能したいです。
冬ちゃんさん、白河といえばここ、でしょうか。
麺やスープは、正直他のお店よりずば抜けて、という感じは抱きませんでした。
が、タマネギはなかなかいいですね~気に入りました。
お店の雰囲気も何ともいえず楽しい(笑)うんと遠いですが、是非!
麺やスープは、正直他のお店よりずば抜けて、という感じは抱きませんでした。
が、タマネギはなかなかいいですね~気に入りました。
お店の雰囲気も何ともいえず楽しい(笑)うんと遠いですが、是非!
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1080-1f2a04e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック