ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
nelさんのとこでずっと指をくわえていた(笑)大きな目標のお店。
お昼の終了間際に訪店。ちゃっちゃっと素早く出来上がってきます。

「中華そば(600円)」
中華そば 北○
スープ、いや~いい。やられました。魚の大群が押し寄せてくるかのよう。
ゴクッと飲んだ瞬間、大きな旨みがギュッと閉じ込められるんですね。旨みとはこういうものかと。
極細麺は強い縮れをもち、迫力あるスープをどんどん絡めとってくれます。
メンマはコリコリ、チャーシューはバラかな?柔らかい。多めのネギも柔らかくめちゃ合う。
事前情報があったとはいえ、ここまでのインパクトは予想できませんでした。

呑んだ後にも滅茶苦茶はまりそうな一杯。「つけ麺」もとても気になります(^o^)ノ

【ショップデータ】
北○
仙台市青葉区一番町4-4-23
営業時間:11:30-15:00 17:00-22:30(日祝11:30-19:00)
定休日:月曜
コメント
この記事へのコメント
おおー、今度は仙台ですか。それにしてもフットワーク軽く飛び回っておられますね。

北○は、私も2年前に仙台に行ったときnelさんの勧めで訪れましたが、昼より夜、それも遅くなればなるほどスープのすごみが増すそうです。それを最初に聞いていればと地団駄を踏みました。
2007/10/23(火) 08:18 | URL | さくじ #-[ 編集]
さくじさん、どうもです。
夜の方が魚がより強くなるんですね。昼終了間際だったので良かった方なのかな。
いや~あれより凄みが増すとは、さらに興味が沸いてきました。
やはり呑みモードの〆、というのが理想かもしれませんね(笑)
2007/10/23(火) 18:53 | URL | あなぐま #-[ 編集]
はじめまして、こんにちは。

北○ハードユーザーいのじです。

nelさんが来る度に、ここで呑む事がデフォ化してますw

次回来る時に、お声かけて頂ければお付き合いします♪
2008/02/09(土) 19:57 | URL | いのじ #-[ 編集]
いのじさん、はじめて。nelさんのとこで存じ上げておりました。
仙台の記事がアップされるたびに、ここの魅力的な数々の写真が見れて、
嬉しいやらもどかしいやら悔しいやら(笑)
また仙台は是非行きたいと思っておりますので、
機会あれば是非よろしくお願いいたします!
2008/02/10(日) 08:18 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1064-87584263
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック