ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
待望の仙台。今日から時々アップしていきます(笑)まずはアクセスの良いここから。

「みそラーメン(630円)」
味噌ラーメン 味よし
仙台のラーメンの一つに代表される味噌。見た目は白味噌っぽいですね。
飲んでみると比較的あっさりした味噌で、信州でもどこか馴染みのある味がします。
少し黄色を帯びた中細縮れ麺、これがとても良かったです。
細いのに歯にしっかり食い込むような弾力、スープによく絡み、啜りこむのが楽しくなるものでした。
レンゲについてくる辛味噌、ある程度溶かさないとスープをすくえないデメリットはあるものの(笑)
あっさり気味のスープが、徐々にパワーアップしていく感じがとても面白いです。
具も充実。小さ目ながらもとろけるようなチャーシュー、茹でキャベツ(気に入った!)、ニラ、ネギ。

お昼はご飯がサービスなのですが、連食でなければこれ頼まないと損ですね。
おじやにしたい衝動を抑えるのが辛かったです(^o^)丿

【ショップデータ】
味よし
仙台市青葉区中央4-1-3
営業時間:11:00-24:00
定休日:日曜
コメント
この記事へのコメント
仙台は私にとって未知の世界なんでレポートが今から楽しみです。
味噌が有名とは全く知りませんでした。
ご飯サービスはよくありますが連食中だったら頼めませんよね。
ご飯を投入しておじや風にして食べたら美味しそうですね。

想像するだけでお腹が空いてきました(汗)
2007/10/11(木) 23:55 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
冬ちゃんさん、自分も興味がありながらようやく行ってこれました。
仙台の味噌というのは有名なようですが、
仙台ラーメン=味噌ラーメン、ではないようですね。
バラエティに富んだラーメン屋さんが多く、
また首都圏で修行されたお店が多いのが特徴的なような気がします。
そう、冷やし中華発祥の地も仙台だとか…。
おじやで〆るラーメン、滅多にしませんが、ここのはしたくなりましたね~
2007/10/12(金) 07:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

元仙台市民です、なつかしいです。
わたくしがいた頃は、国分町(飲み屋街)にしかお店がありませんでした。
あの味噌を溶かしながら食べるスタイルは変わっていないんですね~
2007/10/12(金) 19:22 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、こんばんは。
仙台市民だったんですね、羨まし~い!
国分町店、確認してきましたよ。そう、ラーメン国技館のすぐそばでしたよね(まだなかったかもしれませんね)
味噌を溶かすスタイル、県内では「狼煙」の辛味噌トッピングを思い出しました。
2007/10/12(金) 20:27 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさんはじめまして、仙台ラーメン事情Rのsumireと申します。

仙台の味よしについて誤解があると困りますので、ここに書きたいと思います。
仙台の味よしには、2系統あります「国分町系」と「中倉系」です、この系列は全く別で関係はありません。
正確に言うと「中倉系」は「ラーメン味よし」と呼びます、中倉系は県内に10店舗程あります、駅前店も中倉系です。
龍上海を模倣して、白味噌ベースの仙台辛味噌ラーメンを作りました。

国分町系味よしは今でも2店舗だけだと思います、分店「じゃん軒」もありましたが、昨年閉店しました。
国分町系はオーソドックスな味噌ラーメンを出すお店です。

味よしとしては、国分町店が一番古いですが、ラーメン味よし中倉本店も開店してから30年以上は経っているはずです。


http://rajijo.com/omise/nakakura/

http://rajijo.com/omise/ajiyosisendaiekimae/
2007/10/19(金) 19:25 | URL | sumire #HfMzn2gY[ 編集]
sumireさん、コメントありがとうございます!
いや、味よしの系列、全く存じ上げませんでした。失礼いたしました^^;
中倉系の駅前店と国分町店は別物だったんですね。スッキリしました!
仙台の辛味噌ラーメン、実においしかったです。
最初にいただいた仙台ラーメンですので、記憶に深く残りそうです。
2007/10/20(土) 15:52 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^v^)
月10杯程度さんからのレスで飛んできました。
私は車でしたので、中倉本店に。
今まで味わったことのないような薄味なんだけれどおいしい味噌ラーでした。
青のりが絶妙でしたね(^^)
次回、仙台に行ったらまた行きたいと思わせる、強烈な印象に残ったお店です★
2009/09/09(水) 22:29 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃさんさん、仙台出張、お疲れ様でした。
ここの味噌スープは、あっさりながらもベースがしっかりしているんでしょうね。
辛味噌を溶いていく過程が、とても面白いですよね。
麺の良さも強く印象に残っていますし、是非また行ってみたいです。
2009/09/10(木) 07:13 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1061-2bdca608
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日はぐずついたお天気でした。私は、昨日から胃痛に悩まされ、最低限の仕事をこなして静養モードです・・・気分も...
2009/09/09(水) 22:30:28 | やっちゃんの「これはうまいっ!」