ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
やっと来ました「ニューミサ」。…が、満車。夕方の5時前ですよ…
となれば必然的にこちらへ。「ニューミサ」のまさに目と鼻の先にあるんですね。

「みそラーメン(500円)」「カレーラーメン(600円)」
みそラーメン ミサ カレーラーメン ミサ
共に半玉で-100円の値段です。「新井SA店」よりも明らかに量は少なめ。ちょっとほっ(笑)
味噌、濃厚な白味噌とニンニクガツン!これぞミサ、というパンチ力は圧巻そのもの。
炒められた挽肉、タップリタマネギの甘み、シャキシャキモヤシ。そして中太のコシのある麺。
実にバランスのとれた味噌ラーメンであることを、今更ながらにして感心することしきり、でした。
カレーラーメン、これがまたイケる!スープにカレーを十分に馴染ませたタイプのものです。
豚肉のエキスが染み出ているようなカレーそのものが絶品。麺との絡みもしつこすぎず適度。
さらに豚肉ゴロゴロとくれば、カレーラー好きにはたまりませぬ。普通盛り以上でも完食可能でした。

店員さんは全て女性。接客も好感、雰囲気といい味といい素晴らしい!
新井SA店より好きかも。「ニューミサ」またまた遠い存在になりそうな予感…でも行ってみたい(^o^)ノ

【ショップデータ】
食堂ミサ
上越市中郷区稲荷山598
営業時間:9:00-16:00
定休日:無休
コメント
この記事へのコメント
評判の味噌ラーのほかにカレーラー、更には半玉ありときた日には
行ってみるしかないと決意新た。
2007/08/30(木) 23:06 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
あなぐまさん、おはようございます^^
20年程前は通ったミサの味噌ラー!
しかしカレーラは一度も食さず^^;;;
今度上越通過時に大盛りでGO!します^o^v
2007/08/31(金) 06:04 | URL | み~み #-[ 編集]
月10杯程度さん、どうもです。
カレー・半玉、とってもお勧めです。
味噌と合わせていっちゃってください(笑)

み~みさん、どうもです。
大盛り、見てみたいけど、自分には完食不能でしょう、多分(笑)
これからの季節、ここの味噌が恋しくなりそうです。
2007/08/31(金) 07:54 | URL | あなぐま #-[ 編集]
■あなぐまさん

「ミサ」イイですよね~~。継之助は「道の駅」のみです。
今回あなぐま氏が訪店したこのお店は自動車学校の所、でしょ?

継之助拙宅から長野方面に行くより遠いので行くには勇気が要ります(笑)。
「一度食べたら忘れられない味」なのでまたその味を求めに行きたいなぁ~~。。
2007/08/31(金) 08:24 | URL | 継之助 #mQop/nM.[ 編集]
こんにちは~あなぐまさん
ほ~見るからにして美味しそうな味噌&カレーですな~♪
それにしても朝からやるから閉店も早いんですね(^^;)
2007/08/31(金) 09:59 | URL | ニコりん #-[ 編集]
継之助さん、こんばんは。
そうです、自動車学校のすぐ横のとこです。
長野の方が近いのですか~。それでは何かのついでに寄りたいところですね。
「道の駅店」同様にパンチのある味噌、期待にこたえてくれること間違いなし!ですよ~

ニコりんさん、こんばんは。
どちらも王道的なおいしさ、でした。
この食べあわせをしちゃうと、次回以降もセットでいっちゃいそうです。
そして営業時間、スゴイですよね。店員さんが「お母さん」達だからかも(笑)
2007/08/31(金) 19:07 | URL | あなぐま #-[ 編集]
カレーラーメンの画像を拡大して
見ていたら、お腹が空いてきました。

私の地元でもカレーラーメンを
出すお店はありますが、こちらは
スープの濃度がバッチリですね。
チャーシューでなく豚肉。
美味そうですー。
2007/09/01(土) 00:08 | URL | パス太 #mQop/nM.[ 編集]
パス太さん、どうもです。
カレーって空腹時にきますよね~
特にここのは「昔ながらの」ていうタイプで、
嫌いな方はそういないのでは、と思われる味でした。
豚肉ゴロゴロもたまりません。お腹空いてきちゃいました(笑)
2007/09/01(土) 01:54 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんはー。

味噌ラーメン、自分のニューミサのと比べると、
① 色は黄色め。表面に浮く一味無く、油多め
② タマネギ少なめ、豚挽肉多め
という感じです。やはり違いますねー。
2007/09/01(土) 18:27 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、どうもです。
お~参考になります!俄然ニューミサが気になってきました。
同じミサでも、道の駅店の方が、丼の大きさも玉葱の量もかなり違いますよね~
2007/09/02(日) 20:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
やっと行けました「食堂ニューミサ」。
予告通り「味噌」と「カレー」を。
両者共に実に旨い!気に入りました。
特に「味噌」は、忘れられない味となりました。
2007/09/12(水) 22:15 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
月10杯程度さん、ニューミサ、羨ましいです。
味噌とカレー、有言実行されたんですね!素晴らしすぎ、です。
味噌が「忘れられない味」というのはすごく分かる気がします。
ここの味噌を知ると他の味噌が食べられない方がいるのも、納得できますよね!
2007/09/13(木) 00:55 | URL | あなぐま #-[ 編集]
本当久しぶりにミサに行きました
ですが味の悪さに心底がっかりしました…
一番がっかりしたのが生ビールについてきたホタルイカの和え物みたいの…
生臭くて口にいれた瞬間臭くて戻してしまいました
その後サッパリした醤油らーめんを注文したのですが案の定わたしの嫌いな細麺のプチプチした感じ
もう本当に二度といきたくないですね
2010/04/15(木) 22:57 | URL | 天命 #ehL1L31g[ 編集]
天命さん、残念な結果でお気持ち察します。
醤油ラーメンは食べたことがないので何ともいえないのですが、
ここはやはり看板の味噌ラーメンでしょうかね。
中太のコシのある麺は個人的にはかなり好みです。
ホタルイカはおそらく専門外かと思いますので、
少し甘めにみていただくことはできませんか(笑)
2010/04/16(金) 21:23 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1055-bc90cb5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック