ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
長らくの課題でした。狭く雰囲気ある店内は「東栄食堂@佐久」を彷彿。
冷房のない店内、ドアは少し開けておくのが流儀。自分は閉めきってしまいました、すいません^^;

「カレーラーメン(480円)」
カレーラーメン
分かっていたものの見た目はカレーがどさっと麺にのせられただけのシンプルなもの。
スープ、やはりカレーの味(笑)豚肉がゴロゴロ、嬉しいです。これぞ昔ながらのカレー。
カレーの間隙から隠見する麺がなんとも白くきれい。食べてみてまた印象がアップ。
どちらかというと柔らかめの細縮れ麺、しかししっかりと弾力を残し、最後までへたりません。
またこれだけ粘度の高いスープの中でも、スープを適度に弾いてくれる。
カレーラーメンって、執拗に絡んでくると食べにくいですからね~。これ、意外な感動でした。

福神漬けが欲しくなるのはおかしな感覚です(笑)でなくてもご飯、ぶち込みたかった~(^o^)ノ

【ショップデータ】
しず本
松本市庄内1-10-12
営業時間:11:30-14:00 17:00-19:30
定休日:日曜、祝日
コメント
この記事へのコメント
こんな写真を見せられると、とんとん@中央市へ行きたくなるのは
私だけでしょうか?

すみません、あなぎまさん&しず本さんm(__)m
2007/08/03(金) 22:36 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、いえいえ(笑)
カレーと麺の一体感、という意味で共通するものを感じました。
とんとん、そろそろ行きたいですね~!
2007/08/04(土) 01:25 | URL | あなぐま #-[ 編集]
普通のカレーラーメンですと、もう少し薄めのように思いますが、
このカレーラーメンは、ラーメンの
上にカレーですか~!(^^)
シンプルでいいですね~♪

私も、あなぐまさんと同じで
ライス&福神漬けが欲しくなります~(笑)
2007/08/05(日) 09:42 | URL | BOBO #-[ 編集]
BOBOさん、どうもです。
福神漬け派ですね!なんか嬉しいです(笑)
やはりこういう飾り気のないラーメンって、
時々食べないとダメなんですよ~
シンプルイズベスト、を地で行くお店かと思います。
2007/08/05(日) 19:39 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1036-1ec37c5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック