「醤油らーめん(450円)」

「あっさり」で(こってりは白濁した豚骨)。しかしかなりの油膜ですね~びっくり。
アツアツのスープはほんのり魚介が香る豚骨スープ。あっさりとはいえかなりパンチある味。
麺は軽いウェーブの中太麺、これが良い歯ごたえでスープにもぴったり。
そして八王子系に欠かせない刻みタマネギ。「食べる」というより「スープの一部」なんですよね。
スープを啜ると自然に流れ込む。さほど噛まなくても飲めてしまうんですね。甘みもしっかり。
そして何よりこの値段。満足しないわけがありません(笑)
時間があればもっと回りたかったのですが今回は終了。次の機会が楽しみです(^o^)丿
【ショップデータ】

八王子市中町2-8
営業時間:11:30-23:00
定休日:無休
この記事へのコメント
あなぐまさん、多摩方面連食だったんですか~?。
八王子ラーメンって、
玉ねぎが、支配しまくりますか?
以前・・一度いただいたお店で、
にがーい玉ねぎに、
ノックアウト~でした。
それ以来・・・。
八王子ラーメンって、
玉ねぎが、支配しまくりますか?
以前・・一度いただいたお店で、
にがーい玉ねぎに、
ノックアウト~でした。
それ以来・・・。
昨日アップの「みんみんラーメン」の場所に比し、こちらは断然便利にみえますね。
で、八王子ラーメン初体験の身としては差し当たり、こちらからと思うのですが、異議なしでしょうか?
ちなみに私、都会での車運転は、100万円頂戴してもイヤと思う人間なので(笑)。
何か良い手立てありましたらお知恵拝借です。
で、八王子ラーメン初体験の身としては差し当たり、こちらからと思うのですが、異議なしでしょうか?
ちなみに私、都会での車運転は、100万円頂戴してもイヤと思う人間なので(笑)。
何か良い手立てありましたらお知恵拝借です。
2007/07/20(金) 23:53 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
あなぐまさん、お久しぶりです。
八王子ラーメンって首都から一番近くて安いご当地ラーメンですよね。
この店初めて知りましたけど油の感じとかよさそうです。
横にPと書いているのはすぐ近くに駐車場があるということなんでしょうかねー?
八王子ラーメンって首都から一番近くて安いご当地ラーメンですよね。
この店初めて知りましたけど油の感じとかよさそうです。
横にPと書いているのはすぐ近くに駐車場があるということなんでしょうかねー?
2007/07/21(土) 02:49 | URL | ニール山口 #-[ 編集]
こんちゃんさん、こんにちは。
八王子ラーメンの中にも、
タマネギが主役になったりアクセントになったり、と色々みたいですね~
苦いタマネギ、自分もそれはちょっと…(笑)今回の2店は苦くなかったですよ~
月10杯程度さん、どうもです。
立地的にはバッチリです。有名店は駅からは行きにくいんですよね…
ここは油が多めで魚介が効いている、そしてタマネギがちょっと粗い、ことから
典型的な八王子、ではないかもしれません。でも意義なし(笑)
「みんみん」へは駅北口から「楢原町行き」のバスで15分、です。
ニール山口さん、おひさしぶりです。
確かにご当地なのに安い、素晴らしいことですよね。
油は、どちらかというと呑んだ後に向きそうです。決して「あっさり」ではない(笑)
駐車場はここのではなさそうです。でも至近の東急スクエアに市営Pがありましたよ~
八王子ラーメンの中にも、
タマネギが主役になったりアクセントになったり、と色々みたいですね~
苦いタマネギ、自分もそれはちょっと…(笑)今回の2店は苦くなかったですよ~
月10杯程度さん、どうもです。
立地的にはバッチリです。有名店は駅からは行きにくいんですよね…
ここは油が多めで魚介が効いている、そしてタマネギがちょっと粗い、ことから
典型的な八王子、ではないかもしれません。でも意義なし(笑)
「みんみん」へは駅北口から「楢原町行き」のバスで15分、です。
ニール山口さん、おひさしぶりです。
確かにご当地なのに安い、素晴らしいことですよね。
油は、どちらかというと呑んだ後に向きそうです。決して「あっさり」ではない(笑)
駐車場はここのではなさそうです。でも至近の東急スクエアに市営Pがありましたよ~
2007/07/21(土) 07:51 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、おはようございます~
いや~びっくりです八王子系ラーメンは本当に安いんですね~こんなにもボリュームがあるのに
http://blog9.fc2.com/image/icon/e/451.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
写真を見るとラーメンの表面が油膜がかなり張ってるのでスープは熱々で楽しめそうですね~
http://blog9.fc2.com/image/icon/e/814.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
具もシンプルですが、美味しそうですね~
いや~びっくりです八王子系ラーメンは本当に安いんですね~こんなにもボリュームがあるのに
写真を見るとラーメンの表面が油膜がかなり張ってるのでスープは熱々で楽しめそうですね~
具もシンプルですが、美味しそうですね~
ニコりんさん、こんにちは。
ホント、安いですよね。駅前の立地で大丈夫なのかと思うくらい。
アツアツのスープ、かなり材料使っているな、って感じです。
麺もスープに負けていませんし、しっかりした一杯かと思いました。
ホント、安いですよね。駅前の立地で大丈夫なのかと思うくらい。
アツアツのスープ、かなり材料使っているな、って感じです。
麺もスープに負けていませんし、しっかりした一杯かと思いました。
2007/07/21(土) 08:00 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1027-d4122709
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック