ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ようやく行けました。この辺りって東信から結構行きにくいんですよね…

「くらげらーめん(550円)」
くらげらーめん
何でも最近値上げされたとか。以前は500円だったようです(が、安すぎだったんでしょうね)
クセのない豚骨スープ、極細の博多風ストレート麺の組み合わせ。とても食べやすいです。
麺はデフォでしたが、食べ始めに比べ後半はやや柔らかめに感じました。次回は「かため」で決定。
具はキクラゲにネギと小ぶりなチャーシュー。トッピングをつけないとちょっと寂しいかも。
机上のニンニクチップがとても合いました。ちょっと入れすぎてこの後大変でしたが(笑)

替え玉システムだと量は少なめなので、連食にはもってこい、ですよね(笑)
最初からニンニクペーストが入るバージョンもあり、そちらも気になります(^o^)ノ

【ショップデータ】
海月
塩尻市大字大門868-278
営業時間:11:00-20:00(日,祝は-15:00)
定休日:月曜
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんわです~


いや~値上げしたとはいえお安いですね~http://blog9.fc2.com/image/icon/e/814.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">


見た目からするとライト豚骨テイストに見えますね~

具は確かにシンプルですね(笑)


でもこういう豚骨私すきなんですよね~
2007/07/18(水) 21:41 | URL | ニコりん #-[ 編集]
サッと食べて、サッと去る。しかもとびきりの美味しいヤツをです。
そんな「イキ」な食べ方がここではできそうな。
身辺が落ち着いたら(といってもラー欲の整理)、ちょくちょく顔出ししたいと思ってます。
2007/07/18(水) 23:04 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
ニコりんさん、こんばんは!
いたってシンプルながら、やはり安いですよね~。
おっしゃるように、ライト豚骨です。群馬では「まるとや(閉店)」が近いかと。
お好きな方にははまるかもしれない味かと思いますよ~

月10杯程度さん、どうもです。
確かに近くにあればちょっと一杯、ってな食べ方もできそうですよね。
ラー欲の整理、ですか。自分もいつになることやら(笑)
2007/07/18(水) 23:12 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1014-b67dabcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック