fc2ブログ
ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
昼の閉店に滑り込み、14時半までの営業は昼行動派には嬉しいですね。

「ラーメン・塩(700円)」
塩ラーメン 如水
見た目は思い描いていた図と一緒の、とてもそそられる絵。飲んでみても納得。
どっしり魚介を包みこむように、こってりさもしっかりと兼ね備えるスープ。
麺アップ 如水
かために仕上げられた細麺もバッチリ。うん?これって、前日食べた「なるとや」にそっくりではないですか。
情報だとこの二つのお店には関連があるかもしれない、とのこと。そうでしょうね、このそっくりさは。
チャーシューは小ぶりだけど柔らか、メンマは「なるとや」に比べるとおとなしいように感じました。

こちらが源流なんでしょうが、どうしても「なるとや」のインパクトが勝ってしまいました。
でも次回があれば「しょうゆ」やつけ麺系も、是非試してみたいですね(^o^)ノ

【ショップデータ】
如水
名古屋市東区徳川町201
11:30-14:30 18:00-23:00 火休
スポンサーサイト



超人気店とのことで狙っていましたが、案の定、外まで待ちができてました。

「濃いめ焼き干し・塩(890円)」
濃いめ焼き干し
ネーミングがそそられますよね。以前は限定だったようですがレギュラーになったとのこと。
スープはその名のごとく、ちょっと放置するとさっと膜が張る濃度。ドロンとしています。
焼き干しはかなり強烈、好きなタイプなのですが後から追いかける甲殻系の香りがちょっと邪魔な気も。
動物系ベースもしっかりしているので、甲殻類なしでも十分勝負できるスープに思いました。
麺アップ 翠蓮
中細麺はややかためでへたれないもの。スープをよく持ち上げますが、持ち上げすぎな気も(笑)
「赤腐乳で煮込んだ」チャーシューは炙り効果が抜群、ジューシーで口に溢れる肉汁がたまらない。

バランスを保つのがとても難しい一杯かと思いますが、それなりにまとめてしまっているのは素晴らしい。
好みは完全に分かれそうですが、十分「あり」かと思いました(^o^)ノ

【ショップデータ】
翠蓮
名古屋市昭和区花見通3-11 
11:30-13:50LO 18:00-20:50 火・水休 お店のHP
名古屋では名の知れた中華そば専門店。大きな看板はインパクトありますね。

「中華そば・塩(650円)」
中華そば・塩 巨泉
一口飲んでぐっと迫るのは高めの塩分。動物系ベースの無化調のようですがちょっともったいない気が。
ゴマや唐辛子はさほど多くないのですが、スープをまとめるのに一役かっています。
麺アップ 巨泉
中細縮れ麺は適度な食感。この手のラーメンには間違いない、ですよね。
バラロールチャーシューは柔らかくボリュームあるもの。

もう一つ特徴を見出すのが難しい感は否めませんが、特徴あればいいってものでもないですからね(^o^)ノ

【ショップデータ】
巨泉
名古屋市昭和区阿由知通3-14
11:30-14:00 17:30-22:00 (日・祝11:30-16:00) 月休
最近話題にのぼることの多いお店とのことで、気になっておりました。
サイドスローの湯きりがカッコイイ。席の近くまでお湯が飛んでくるのでアトラクション的な要素も(笑)

「しおらーめん(650円)」
しおらーめん なるとや
スープはまず魚介がどしっと鎮座、しかし動物系の土台がさらにしっかりしていることにすぐに気づきます。
一見あっさりなんだけど、実は結構こってり(逆のフレーズはよく聞きますけどね)。いいなあ、これ。
細麺アップ なるとや
極細のストレート麺はポリポリ感がアゴによく伝導するもの、スープとの相性もピッタリ。
チャーシューは箸で持つと崩れる程柔らかい。ともするとしつこく感じがちな組み合わせも、全くの杞憂に。
そうそう、店名にも使われている「なると」は乗らないんですね(笑)

完成度高い一杯。昼時でしたがかなり空いていたのは意外でした。ラッキー(^o^)丿

【ショップデータ】
なるとや
名古屋市中区栄4-7-13
11:30-14:30 18:00-翌2:00 日休
待望の名古屋。しかしこちらの夏の暑さといったら…信州人にはなかなかこたえました^^;

「今昔支那そば・しょうゆ(730円)」
今昔支那そば
名古屋コーチンとサンマのWスープ。鶏油が多めに浮きますが、全くしつこさはなく飲みやすい。
魚介の効かせ方もしっかりしていますが、後味はあくまでも爽やかに伝わります。
麺アップ 喜多楽
麺は細麺のストレートで、プツンと歯切れの良いもの。抵抗なくすすれるタイプ。
チャーシューは柔らかく食べ応えあり、コリコリメンマは短くカットされ食べやすいように工夫されています。

「冷製塩そば」なる魅力的なメニューにもそそられました。幸先良いスタートをきれました(^o^)ノ

【ショップデータ】
喜多楽
名古屋市中区橘1-28-6
11:00-14:00 18:00-22:00 月休