ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
お次の限定を目指して。本当に色々出してきますね。

「鶏平太つけ麺(800円)」
鶏平太つけ麺
ぱっとビジュアルで目を惹くのが、麺の上に載る鶏肉。表面には赤い粉末がかけられています。
つけダレは、鶏の旨みが意外なほど濃く凝縮。表層にコラーゲン膜ができていました。
揚げネギはやはり入っているのですが、さほど多くはなく、香り付けに適した量に感じます。
20070621222519.jpg
そして麺。「平太」から予想していたより平たくはなく、太麺を少しつぶした程度。
見るからに強い弾力をもっていそうでしたが、食べてそれを確認、実にしっかりしたコシ。
あっさりダレなら軽く弾かれてしまいそうですが、今回の濃厚な鶏はよくまとわりついてくれます。
ゴワッと感が強いので若干硬すぎるかなとは思いましたが、硬麺好きにはたまりませんよね。
そして鶏肉がいい味出してます。柔らかく味がしみているローストチキン風なもの。
これをこのまんまドライすると「鳥忠」っぽくなりそうな感じ(笑)「鶏増し」希望(爆)
スープ割りで、動物系の香りが柔らかく変化。「鶏白湯」のスープに似てくる感じも面白かったです。
そして曜日限定っぽい「チャーハンおむすび」、サービスとのこと。
チャーハンおにぎり
しっとりしたチャーハンはよく香り付けがされており、見た目通りにとてもまとまりが良いです。
スープ割りしたつけダレをスープ代わりに、ガッツリいけました。嬉しいサービスですよね。

とても良い麺ですが、「鶏白湯」の麺のインパクトが強すぎて。スープはこちらの方が好き、です。
なかなか未踏のレギュラーに踏み込めないのがもどかしい(笑)ぼちぼち攻めてみたいです(^o^)ノ

過去レポ→5月22日4月8日07.2月25日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~いや~濃厚な鶏白湯のつけダレいいですね~


平太麺も合いそうですよね~http://blog9.fc2.com/image/icon/e/814.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">



今度の試作は鶏白湯にしようかな~(笑)
2007/06/22(金) 22:42 | URL | ニコりん #-[ 編集]
ニコりんさん、こんにちは!
正確には鶏白湯ではないのですが、匹敵する鶏の濃度でした。
ニコりんさんなら、自作のいいテーマになりそうですね(笑)期待してます。
2007/06/23(土) 07:02 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、お久しぶりです(^.^)

今日、これを食べてきました。感想はあなぐまさんとまったく同様。「鶏増し」も(笑)

そして情報です。ここ同様お世話になっている某ブログによれば
「鶏白湯」の麺を使っているらしい「汁なし担々麺」が
土・日・祝日限定で提供と張り紙がありました。
明日以降挑戦してみてください。
2007/06/23(土) 17:47 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、こんばんは。
鶏増し、したいですよね。無理言えば出来るような気もしないでもない(笑)
「汁なし坦々麺」、いよいよ本格始動なんですね。情報ありがとうございます。
数える程しか食べたことがないものなので、とても興味あります。
休日限定なら、何とか行けるかもしれませんので、計画たててみよっと!
2007/06/23(土) 20:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは!鶏肉、軽くスモークされてるのではと、想像しています。
熱々の割りスープとも合わせて、秀逸なつけめんと思います。
2007/06/27(水) 13:43 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
スモーク、どうやら正解のようですよ~さすが!
あれをサカナに一杯、なんていうのもオツですよね(笑)
2007/06/27(水) 19:06 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/990-ebee37c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
松本のお気に入りラーメン店「麺肴 ひづき」におじゃましました。 松本はラーメン激戦区でたくさんのラーメン店がありますが、ひづきはその中でもかなりお気に入りのお店になっています。この日は所用があって松本
2007/07/10(火) 10:04:32 | まちゃの信州グルメ日記
みなさん、こんにちは。日曜日、松本で会議があったので、お昼に「ひづき」さんに行きました。開店当初に行ったきりなので、かなり間があきました。松本在住の方に伺ったところによると、麺もスープもかなりおいしくなったそうです。で、おすすめのこちらをいただきました。
2007/08/20(月) 20:25:48 | 新 余は満足ぢゃ!