ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
気になっていたもう一つの新作味噌を確認に。

「鰹味噌拉麺(850円)」「洋風味噌拉麺(850円)」
鰹味噌 洋風味噌
鰹味噌、かなりパワフルな一杯を想像。そして結果、それに応えてくれましたよ~
通常の味噌は比較的サラリとした口当たりのものですが、これはどちらかというと「ドロリ」。
「洋風味噌」と、感じる雰囲気は類似してます(ぱっと見だけでは区別も難しいですしね)。
スープはどれだけのカツオを使っているんだろう、と心配してしまうくらいの豪快さ。
味噌とカツオの相性の良さは承知でしたが、いや、ここまで合うとはね~
そして驚きは、カツオ濃度が最初から最後の一滴まで変わらない点。見事に溶け込んでいます。
極太麺がマッチするのは予想通り。「刻みニンニク」も合う。カツオのたたきにも合いますもんね(笑)
「洋風味噌」、またまた鶏レバー濃度が上がったような。ウチのも完全に気に入った様子。

こんな熱い日は「つけめん」の誘惑が強く…かくして次回のメニューがもう決定(^o^)ノ

過去レポ→5月13日4月13日3月16日2月10日07.1月11日
12月31日12月24日12月5日10月②10月①9月②9月①8月
7月②7月①6月5月4月②4月①3月②3月①2月06.1月
12月③12月②12月①11月05.10月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは~http://blog9.fc2.com/image/icon/e/343.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">いや~味噌美味しそうですね~鶏レバーを使った洋風味噌(鶏レバーをペースト状にして練りこんでるのかなhttp://blog9.fc2.com/image/icon/e/733.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">)

カツオを使用した味噌などどれも味噌と相性の良い感じがしますね~

いやぁ~気になりますな
2007/06/02(土) 11:10 | URL | ニコりん #-[ 編集]
ニコりんさん、こんばんは!
鶏レバーのペーストスープ、見事ビンゴです!
レバーと味噌が合うなんて、このラーメン食べるまで想像もつきませんでした。
カツオもいいですよ~。どちらも特許とっちゃえばいいのに、なんて(笑)
長野へ起こしの際は、是非候補に入れてくださいね~
2007/06/02(土) 20:54 | URL | あなぐま #-[ 編集]
上田の数ある行きたいお店の筆頭に出てくるお店ですよね。
内勤に戻る前に、行かないと行けなくなってしまいそう。
2007/06/03(日) 13:21 | URL | こや。 #aIcUnOeo[ 編集]
こや。さん、こんばんは!
上田の中では最も独特で、そして郡馬の方に味わってもらいたいお店です。
いまの季節ならば、つけ麺もとてもお勧めですよ~。是非!
2007/06/03(日) 20:06 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/963-c560255c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック