「ラーメン(600円)」

この日も昼のファーストロット。この時間帯、麺のみならず、スープもいいような気がします。
キャベツは硬い部分こそ残るものの、陽気に伴って微妙に変化していくとこが面白い。
もう少し柔らかくなるとなおいいですね。ま、うんと柔らかくてもそれはそれで不満なんでしょうが。
ほうれん草、意識してみましたが、シャキシャキとシナッとの中間位。ちょうどいいってことですね。
変わりゆく季節と共に、今後も「よし家ライフ」、楽しんでいこうと思います(^o^)ノ
過去レポ↓
4月9日、3月8日、07.1月28日、12月、11月、10月、8月、7月、5月、4月、3月、2月、06.1月、
11月、10月②、10月①、7月②、7月①、05.4月(ショップデータ)
この記事へのコメント
僕は3時近くか仕事帰りに行くこと
が多いです。
3時近くの時にまとやさんに会ったこともあるし。
夜は平日でも並ぶことありますよ。
キャベツは硬かったらしばらくスープに漬けておくとシナッてなりますよ。
やっぱりスープがここはおいしいですね。
中毒性があるって言うか。食べたくなりますよね。
が多いです。
3時近くの時にまとやさんに会ったこともあるし。
夜は平日でも並ぶことありますよ。
キャベツは硬かったらしばらくスープに漬けておくとシナッてなりますよ。
やっぱりスープがここはおいしいですね。
中毒性があるって言うか。食べたくなりますよね。
2007/05/03(木) 23:10 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、どうもです。
15時くらいは、混雑を避けられて狙い目でしょうね。
自分はほとんど毎回シャッターですので、
気のせいか、お客さんもだいたい同じ顔ぶれのような…(笑)
キャベツのスープ浸し作戦、不思議にいつも忘れてしまいます。
次回こそは実行してみますね!
15時くらいは、混雑を避けられて狙い目でしょうね。
自分はほとんど毎回シャッターですので、
気のせいか、お客さんもだいたい同じ顔ぶれのような…(笑)
キャベツのスープ浸し作戦、不思議にいつも忘れてしまいます。
次回こそは実行してみますね!
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/907-f2a3aaa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック