何か新しいメニューはないかなあ、と探し・・・ありました、ありました。
「味噌つけ麺(850円)」

つけ汁にはタップリの具材が所狭しと入っております。ここらしいですね。
麺を浸して食べる、というより具と一緒にかき込む、みたいな感じです。
味噌は柔らかい印象、ベースの魚介を活かす味付けにしているように感じました。
麺は今回は「玉子麺」をチョイス。これ、つけ麺に合いますね~弾力感がかなり好感。
メンマは以前より薄味になったような。。個人的には「ひづき@松本」のような濃い~のが好き。
nelさんの「韓流旨辛麺」も、優しくまとまった一杯のようでした。
今後も新たな味が出るのでしょうか。。なにかと楽しみです(^o^)ノ
過去レポ→06.7月15日、12月3日(ショップデータ)、05.8月4日
この記事へのコメント
あなぐまさん こんばんは
何か新しいメニューということでしたら、今宵いただいて参りましたよ
下諏訪町でなく諏訪市の宮坂商店でしたが、3/26からのメニューのようです
実はメニュー名、ど忘れしてしまいましたが、一緒に食べた「やっちゃん」氏が近々にお披露目するかと思われます
印象は、魚介風味の加わった「狼煙」仕様ラーメンといった感じでした
なお、「韓流旨辛麺」は、昨年のお正月に食べた記憶があります
何か新しいメニューということでしたら、今宵いただいて参りましたよ
下諏訪町でなく諏訪市の宮坂商店でしたが、3/26からのメニューのようです
実はメニュー名、ど忘れしてしまいましたが、一緒に食べた「やっちゃん」氏が近々にお披露目するかと思われます
印象は、魚介風味の加わった「狼煙」仕様ラーメンといった感じでした
なお、「韓流旨辛麺」は、昨年のお正月に食べた記憶があります
2007/04/03(火) 22:16 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
月10杯程度さん、どうもです。
上諏訪店でしたか~!噂の新メニューは…
魚介、狼煙…これまた気になるキーワードで出来た一杯ですね~
やっちゃんさんのレポ楽しみにしております。
しかし、上諏訪店、夜営業のみですので、ハードルがめちゃ高いです…
上諏訪店でしたか~!噂の新メニューは…
魚介、狼煙…これまた気になるキーワードで出来た一杯ですね~
やっちゃんさんのレポ楽しみにしております。
しかし、上諏訪店、夜営業のみですので、ハードルがめちゃ高いです…
私もそう思い込みしてました上諏訪店の営業時間・・
日曜日(定休)、土曜日(夜のみ)以外は、昼営業もやってます。
細かい時刻は失念ですが、正午前後は間違いなく食べれると思います。
ウワサの新メニュー名・・ 「ぎょってりラーメン」だったような?
「ぎょ」は、「魚」の意味かしら?
日曜日(定休)、土曜日(夜のみ)以外は、昼営業もやってます。
細かい時刻は失念ですが、正午前後は間違いなく食べれると思います。
ウワサの新メニュー名・・ 「ぎょってりラーメン」だったような?
「ぎょ」は、「魚」の意味かしら?
2007/04/04(水) 06:23 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
先日はありがとうございました。
誘導してしまったみたいで…
バッタリ合うことが多いですよね。
新メニューは駅前の方だったのですね。
誘導してしまったみたいで…
バッタリ合うことが多いですよね。
新メニューは駅前の方だったのですね。
2007/04/04(水) 07:48 | URL | nel #-[ 編集]
こんにちは!昨年の夏に限定で登場してましたね・・・その時に評判により
通常メニューとする予定がありました。
メンマ確かに薄味になり、私としては好みにシフトしました。
駅前店はのお昼の時間は、11時~2時です。
新たな味は、研究中だそうです。
通常メニューとする予定がありました。
メンマ確かに薄味になり、私としては好みにシフトしました。
駅前店はのお昼の時間は、11時~2時です。
新たな味は、研究中だそうです。
2007/04/04(水) 07:59 | URL | タテさん #-[ 編集]
月10杯程度さん、なんと、そうでしたか!
朗報、ありがとうございます。
これで行かねばならぬ義務感みたいなのが沸いてきました(笑)
nelさん、ありがとうございました。こちらこそ金魚の○みたいで…(笑)
上諏訪店、よろしければまたご一緒いたしませんか^^;
タテさん、ありがとうございます。
味噌つけはすでに出ていたんですね。好評なようで何よりです。
メンマ、クセがなくなった、とも言えますよね。
新たな味も研究中なんですね、楽しみです。
朗報、ありがとうございます。
これで行かねばならぬ義務感みたいなのが沸いてきました(笑)
nelさん、ありがとうございました。こちらこそ金魚の○みたいで…(笑)
上諏訪店、よろしければまたご一緒いたしませんか^^;
タテさん、ありがとうございます。
味噌つけはすでに出ていたんですね。好評なようで何よりです。
メンマ、クセがなくなった、とも言えますよね。
新たな味も研究中なんですね、楽しみです。
開店以来の 再訪です。前回は 節関係が 強烈で私にはきつくて 足が遠のいていましたが 今日のスープは 臭さもなく すーっと 入ってゆく心地よさと、フーフーしながらすする熱々加減が とてもうれしかったです。
エセグルメさん、こんにちは。
ここの魚介のスープは繊細だけしっかり効かせる印象があります。
アツアツのスープというのも嬉しいですよね。
しばらくブランクができてしまったので
また機会みて是非行ってみようと思います。
ここの魚介のスープは繊細だけしっかり効かせる印象があります。
アツアツのスープというのも嬉しいですよね。
しばらくブランクができてしまったので
また機会みて是非行ってみようと思います。
2008/02/11(月) 08:35 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/884-3a94a6b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)連日の味噌の豆炊き作業でクタクタに疲れた毎日でしたが、ようやく昨日、おかげさまをもちまして豆炊きが終了、しばし、味噌玉を乾燥させた後、仕込み作業にとりかかります。仕込み作業をするま
2007/04/11(水) 21:35:45 | やっちゃんの「これはうまいっ!」