「中華そば(600円)」「ミニ豚飯丼」


ランチで750円。ここのランチ、結構バリエーションあってかつお得感あるんですよね~
中華そば、鶏と魚介の優しいスープですが、若干出汁の効きがおとなしめに感じました。
ツルツルと艶やかなプリプリ麺はいいですね。茹で加減も適度で麺の利点をよく引き出しています。
豚飯丼、差し引き150円と思うと、申し訳ないくらい。普通の方ならお腹いっぱいになります。
「カレーつけ麺(800円)」

「麺少なめで」頼んだのですが、あまりデフォ量と変わらないような…
しかしスルスル減っていく麺。キッチリ〆られた麺の啜りこみの良さがあまりにも良いのか、
はたまたカレーのスパイシーさが満腹中枢を麻痺させているのか、は不明ですが(笑)
つけダレの多さにはいつも感謝です。しかし、スープ割り、あまり達成できません。。
満足度はいつもながら高いですね。スープも、定期的にチェックしたくなったり(^o^)丿
過去レポ→07.1月22日、10月9日、7月7日、5月6日、3月7日、06.2月1日、
12月8日、9月12日、05.5月17日(ショップデータ)
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
ランチはお得なんですね~
先日、カレーつけの特盛にライスを頼んでいる方もいらっしゃいました!
ランチはお得なんですね~
先日、カレーつけの特盛にライスを頼んでいる方もいらっしゃいました!
ピーかりさん、こんばんは。
ランチ、どれも魅力的なんですよね~
>カレーつけの特盛にライスを頼んでいる方
すごいツワモノ!!真似したいけど絶対無理…(笑)
ランチ、どれも魅力的なんですよね~
>カレーつけの特盛にライスを頼んでいる方
すごいツワモノ!!真似したいけど絶対無理…(笑)
あなぐまさんって、ほんとカレー系が好きですね~(笑)。
この店は、つけダレにもう少しコクがあればと思います。
この店は、つけダレにもう少しコクがあればと思います。
2007/03/24(土) 23:54 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、好きなんですよ、カレー(笑)
>つけダレにもう少しコクがあればと
いや、実は自分もず~と思っていました(マジ)
麺が勝っている印象は、どうしても毎回感じますけどね…
しかし、これもここの味かな、と。
むしろ今の味を続けていってもらいたいとも思ったりして(^o^)
>つけダレにもう少しコクがあればと
いや、実は自分もず~と思っていました(マジ)
麺が勝っている印象は、どうしても毎回感じますけどね…
しかし、これもここの味かな、と。
むしろ今の味を続けていってもらいたいとも思ったりして(^o^)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/878-b1955f08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上田の人気ラーメン店「丸木屋」におじゃましました。 実に久しぶりの丸木屋になります。調べてみたら昨年の9月以来なので、9ヶ月ぶりの訪店になります。1時半くらいの中途半端な時間帯に訪れたのでしたが、結構
2007/06/28(木) 20:57:24 | まちゃの信州グルメ日記