あっという間に激戦区となりましたね、この辺り。
ここは以前から気になっていたお店でしたので、狼煙へフラつきながらも到着(笑)
入り口が二つある変わったお店構えにたじろいながら入店。
「おいどんラーメン(700円)」、「さつまラーメン:腹八分(520円)」。
どちらも細麺(デフォでは中太)、麺硬めで頼みました。

「おいどん」、こってり豚骨、ニンニク入り、です。
厚く油膜の張る豚骨スープは、濃厚というより油のこってり度が強い印象。
しかしこの油、骨髄からの成分でしょうか、臭みやしつこさは感じない上品なもの。
結構意外(笑)ニンニクの利き方も程よくジャンクさを演出♪
細麺、いいですね~程良い硬さで、縮れが強いタイプ。スープに合います。
もやし、わずかにキャベツも入っていましたが(笑)こってりの緩衝材となしてます。
若干化調が気になったものの、自分的にはOKな割合です。

「さつま」、こちらはあっさり豚骨、とのフレーズ。
しかし通常のあっさりを想像していると、ここにもかなりの油成分が見られます。
こってりよりはより豚骨の旨味を感じることができる反面、ややパンチに欠けるかな。
細麺はやはりいいです、低加水なのですが意外にヘタレにくい麺でした。
しかし、ここのとんこつならば(デフォの)中太麺でも合うかもしれませんね。
独自路線を歩むお店の姿勢、なかなか好感もてます。
たまにこってりを体が要求した時に、ふっと脳裏をかすめそうなラーメンでした。
【ショップデータ】

諏訪市清水1-2-18
営業時間:11:00-14:00 17:00-20:00
定休日:火曜
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/87-28b7027d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック