ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
「しじみそば」が既に恋しくなっていました。一目ぼれってやつですね。

「しじみそば(800円)」「蕪村そば・煮玉子(650+100円)」
しじみそば 蕪村そば
しじみの風味は必要にして十分、しかし鶏が前回にも増して濃かったです。
しじみと味噌、この強い組み合わせに負けない鶏、すごいですよね~
その鶏があくまでも他の食材を引っ張ってくれているからこそ、丼の中で統一感が生まれます。
麺はここのデフォ麺ですが、十分なコシをもっているため、味噌にも全く違和感なし。
具材も不満なし。中でもワカメがかなりいい働きをしてくれています。
蕪村そばは結構久しぶりでした。スープは相変わらずのカツオガツン、いいですやはり。
節のざらつきがなくなりましたね。かなり飲みやすくなったように感じました。
お聞きすると、カツオのランクを上げたようです。妥協を知らぬ店主らしさが伺えますね。

最近は若い女性の姿もよく見かけるようになりました。ファン層が広がっているようです(^o^)ノ

過去レポ↓
12月29日11月6日9月7月5月4月3月2月1月②06.1月①(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
お久しぶりです。
しじみそばは、今度太麺で攻めてみてください。
また違った味わいですよ!
2007/02/02(金) 22:32 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、どうもです。
お~しじみの太麺バージョン、もう行かれたのですね~
きっと合うはずとは思っていました。次回できればチャレンジしてみます!
2007/02/03(土) 08:37 | URL | あなぐま #-[ 編集]
お久しぶりです。
やっとネット開通しました。

これからもよろしくおねがいします。

塩、太麺で食べて来ました。
これから写真載せますね。
2007/02/18(日) 15:07 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、お久しぶりです。
塩の太麺、そういえば未食でした。
塩つけの節入りも、いまだ果たせず…そろそろ限界です(笑)
写真、どしどしお願いしますね!
2007/02/18(日) 20:39 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/817-38c1dcd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。数日前になりますが、長野駅前の蕪村さんに行きました。駅前には何軒も行きたいお店がありますが、わたくし一度惚れた女・・じゃなかった、ラーメン屋さんは、何度でも行きたくなってしまう性格のようです。「蕪村そば(650円)+煮卵(100円)
2007/03/03(土) 14:23:59 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ