ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
冬にはここで一杯(もちろんラーメンです)、そして温泉、これがいいですね~

「玉子入りラーメン・大盛(750円)」「ニンタレカツライス(900円)」
20070125181650.jpg ニンタレ
鶏のスープは濃いのにあっさり。まったりした鶏油と刻み玉葱の効果もピッタリ。
啜りこみが楽しくなる中細麺もいいですね。大盛でもドンドンいけちゃいます。
チャーシューは脂身が多い部分を。それでも脂身が脇役に徹して主張し過ぎないところが好き。
ニンタレ、暖まるにはこれとラーメンを交互に食す、これに限りますな~(笑)

今年も定期的に通いたいですね~。温泉のローテーションを考えるのも楽しみの一つです(^o^)ノ

過去レポ↓
12月11日10月9月8月7月5月4月3月2月06.1月
11月05.8月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
う~ん、やっぱりニンタレの方が食べたい・・・
ここでしか食べられないですもの!
2007/01/27(土) 23:11 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、どうもです。
日本は広しといえど、ニンタレは多分ここだけ、でしょうね。
以前、冗談で商標登録も考えたことある、ってご主人おっしゃっていましたよ(笑)
2007/01/28(日) 01:49 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/794-4c010841
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。日曜日の午後4時、千曲市の大黒屋さんに行きました。暖簾ありました、ラッキーです。「ラーメン(600円)」ちょうど、他にお客さんもいませんでしたので、刻みタマネギでいただきました。やっぱり、このスープにはタマネギが合います。なんだかホ
2007/02/13(火) 19:45:35 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ