食券制、ホールの女性の対応が気持ちよいです。店主はかなりお若いんですね~
「醤油極らーめん(750円)」

スープは一口、まんま「渡なべ」。その再現度は見事といっていいのではないでしょうか。
粘度の高さは動物系をじっくり炊き出している証拠でしょうね

スープに浮かぶ白いブツブツは背脂を油で揚げたようなものでしょうか。良いアクセントです。
合わさる中太麺は、丸い断面と平打ちっぽい部分が程よく混在したもの。
ツルンとしていながらコシが強い麺、スープの乗りも悪くないです。
メンマは短小ながらもしっかりしたもの、2種類のネギ、デフォでつく煮玉子にも抜かりなし。
唯一残念だったのはペラペラのチャーシュー。きっとおいしいはず、と思わせるものでしたので…
センスの良いお店です。高崎でこの味が味わえるのは、長野県人として嬉しいです。
今後も進化を遂げそうな雰囲気アリアリ。恐らくリピートすることでしょう(^o^)ノ
【ショップデータ】

高崎市中居町4-29-2
営業時間:11:15-15:00 17:15-22:45LO
定休日:無休
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/754-643217d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今日の昼食はラーメンにしようと思い、気になっていた高崎のこの店におじゃましました
2006/12/01(金) 21:34:10 | Shimora's Blog
『お気に召すまま kazuさん』の記事に触発され「麺屋 味笑」(高崎市)へ突撃です麺屋 味笑住所:群馬県高崎市中居町4-29-2TEL:027-352-2442営業時間:11:20~15:00 17:20~22:30(平日) 11:15
2006/12/02(土) 01:18:40 | のぶログ -群馬にこだわるラーメン大好きのぶ山のブログ-