休日には相変わらず待ちができるほど。
「ラーメン(600円)」

やはり混んでいてもスープは抜群の安定感。脂がやや多めに感じましたが、これもまた良し。
麺も一番かための時に比べると若干弱めに感じましたが、案外これ位が丁度良いかのかも。
・・つまり、どんな状態でもおいしいものはおいしい、と(爆)
また、キャベツもこの時期にしては柔らかくかつシャキシャキ感十分なもの、
チャーシューはかなり柔らかく感じました。これも悪くないですね~(笑)
トータルバランスのキープ力という面において、右に出るお店はそうないはず、です(^o^)丿
過去レポ↓
10月14日、8月、7月、5月、4月、3月、2月、06.1月、
11月、10月②、10月①、7月②、7月①、05.4月(ショップデータ)
この記事へのコメント
ちょっと前になるのですが行ったらまとやさんのご主人と女性の店員さんが来ていてラーメン一緒に食べました。
そして次の日にまとやさんに行ったら覚えていてくれていてそこからまとやさんにも通うようになりました(^O^)/
komachiで紹介文載せていたから本当
に食べに来ているんだーって思いました。
まとやさんのご主人もおいしいって言ってたからやっぱりここはすごいですね!!
そして次の日にまとやさんに行ったら覚えていてくれていてそこからまとやさんにも通うようになりました(^O^)/
komachiで紹介文載せていたから本当
に食べに来ているんだーって思いました。
まとやさんのご主人もおいしいって言ってたからやっぱりここはすごいですね!!
2006/12/28(木) 21:43 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、まとやのご主人、そういえばイチオシなんですよね。
市内で唯一の家系、それも完成度の高さ、この辺りが魅力なのでは。
まとや、久しく行っていないので、そろそろ行かなくては!
市内で唯一の家系、それも完成度の高さ、この辺りが魅力なのでは。
まとや、久しく行っていないので、そろそろ行かなくては!
2006/12/29(金) 07:59 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/636-975263a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック