少し前まで改装してましたよね。夜の営業も再開されて、地元民として嬉しいです。
「みそラーメン(750円)」「ニララーメン(780円)」


味噌から漂うのはニンニクの香りと、意外に主張するのが魚介。
あっさり気味の味噌スープですが、深みを感じます。
ハルユタカの中太麺は食べ応えのあるもの。若干柔めなものの、土俵際で踏ん張りの効くタイプ。
総じて面白い味噌です。辛い味噌などもとても興味あるところ。
ニラ辛、は「大辛」でオーダー。実はライス・ドリンク・デザートのランチだったため若干小盛です。
適度な辛味とニラとの相性はバッチリ

「あんかけヤキソバ(800円)」「チャーハン(750円)」「焼餃子(380円)」



たっぷりの具材の入ったボリュームある焼きそば。麺はやはり「ハルユタカ」のようです。
麺はやはりソフト、どうしても香ばしさを求めてしまうのですが、これはこれでアリ。
チャーハンはパラパラ感がかなり本格的

豊富なメニューと大きなキャパ、それでいて抜け目のない仕事。人気も、納得です(^o^)丿
前回レポはこちら→05.5月(ショップデータも)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/593-f10d3039
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック