ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
中込店の自分の中のランクが上がってしまったため、本店は結構久しぶりです。
相変わらずの人気です。休日の18時頃行きましたが、直後には待ちができるほど。
卓上の「カリカリ梅」が食べ放題なのが何気に嬉しいです。喉がとても渇きますが(笑)

「チャーシューメン(650円)」
20060919092518.jpg
はるか昔に食べたきりでしたので試してみました。ラーメンが500円ですから見事なコスパです。
チャーシュー、スライスされたものが計4枚のります。中込店とは形が異なりますね。
そのチャーシュー、こりこり硬めの鶏チャーシューと、柔らかめのモモチャ-シューのWです。
柔らかいのは豚かもしれませんが断定できません。鶏チャーシューは中込店より食べやすいかも。
噛めば噛むほど味がでる「するめのような」チャーシュー。いいですよね~これ
煮干がストレートに香るスープは、油が多めに感じたためもあるのでしょうが、とても飲みやすい。
縮れの細麺は、コシの強さはやはり中込店に軍配。しかし以前のようにとても柔らかい印象はなし。
全体として、実によくまとまった650円かと思いました。すこぶる印象アップです。

「チャーハン(600円)」「ササミカツライス(850円)」「ササミカツカレー(900円)」
20060919092644.jpg 20060919092734.jpg 20060919092752.jpg
ラーメンサイトですので言いにくいのすが、実はこれらの方がより魅力的だったりして…^^;
チャーハンはパラパラと香ばしく、それでいてしっとりした卵が全体をまとめます。
キクラゲが入るのは珍しいですよね。味的には違和感ありませんが見た目のインパクト大(笑)
ササミカツは、「鳥忠に来たらこれを喰え」の格言の如く、まずは食べておいて損はありません。
甘辛のソースが染み込んだカツ、何でこんなに柔らかいのか、不思議なほどです。
カレー、辛さはとてもマイルド。ボリューム満点のササミカツとの相性もバッチリ

衰えぬ人気というのは、ウソをつきませんね。ここの魅力を改めて実感。
きっとさほどインターバルがあかないうちに、家人の誰かが行こう、と言い出すはず(^o^)ノ

前回レポはこちら→05.10月分(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~

鳥忠、実は臼田店しか行ったことが無いんですよね~ 今度は中込店でラーメンを味わって比較してみたいです。
ササミカツライスやササミカツカレーも惹かれます!
2006/09/21(木) 06:57 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
まちゃさん、こんにちは。
中込店との違い探し、なかなか面白いですよ~
中込店では、ミニササミカツ丼とのセット、爆押しです。是非一度!
2006/09/21(木) 07:36 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
ササミカツカレー、なんておいしそうなんでしょう!
佐久の方がうらやましい~
2006/09/21(木) 20:06 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ささみカツカレーに目が釘付けです!
チキンカツカレーに目がないんです。実は。
以前、中込店でラーメンは食べましたが、2軒目だったこともあり余り印象に残ってません。
今度は、お腹空かせてカツカレー食べたいです!
2006/09/21(木) 22:00 | URL | 丸尾ツレオ. #CZUBwZ9Q[ 編集]
ピーかりさん、こんにちは。
ササミカツカレー、スタミナ系でお勧めです。
ラーメンとセットがあればもっといいんですけどね~

丸尾ツレオ.さん、こんにちは。
鳥忠はボリュームもあるので、是非お腹空かせて行かれてみてください!
チキンカツ好きの方には間違いなくはまる味ですよ~
中込店のラーメンとミニササミカツ丼のセットも超・オススメです。
2006/09/22(金) 07:52 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/569-bea07ee5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック