ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
待望の初訪。前回近くを通った時、駐車スペースに気づかず断念したことがありました。
開店直後に入ると、漬物と麦茶が。暑~い季節には何者にも替え難い嬉しいサービス。
20060822002400.jpg
しかし待てど待てどラーメンを作る気配がない。20分後、ようやく女店主(?)登場。
おっ、と、思わず仰け反ってしまう程の迫力、貫禄。そうそう、湯きりってないんですね、ここ(笑)

「支那そば(並)(500円)」
20060822002347.jpg
澄んだスープに細縮れ麺、そして縁の赤いチャーシュー、何とも懐かしさを感じる外観。
スープは塩分高めの煮干のストレートな出汁。汗をよくかく季節にはピッタリです(笑)
麺の食感もいいですね。「鳥忠@佐久」「来々軒@岡谷」程ではないけど近いもの。
赤チャーシュー、柔らかいんですね~脂身も適度にのっており意外なほどジューシー
「万両@長野」のようなチャーシューを期待していたのですが、良い意味で裏切られました。
たっぷりの青ネギもネギ好きにはたまりません。ネギ特有のクササが素晴らしいアクセントでした。
そして何よりこの値段には感謝。素晴らしいの一言

一口に老舗といっても、そこの一杯には色々な歴史が刻まれているのでしょうね。
それを一回だけで評価するのは野暮。おいしかった、そう思えたことが一番の収穫です(^o^)丿

【ショップデータ】
20060822002413.jpg
塩尻市大門六番町8-14
営業時間:11:00-15:00 17:30-20:00
定休日:火曜
コメント
この記事へのコメント
こんばんは!
初訪、意外です!
こちらの空気、なにか違いますよね。
時間がゆっくり流れていますね。
今度来られたとき、iggy!と叫んでくださればお茶でも出しますよ(笑)
2006/08/27(日) 03:06 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
iggyさん、どうもです。
ようやくの念願だったんですよ~
ここの空気、いいです。気に入りました。
天ぷらやワンタン、気になりまくりです!
2006/08/27(日) 07:23 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは。
こちらのスープはタップリ丼に満たされていて、一食で満腹になります。
ところで、テーブルに置いてあった「調味オイル」使いましたか?
2006/08/27(日) 09:08 | URL | 丸尾ツレオ. #CZUBwZ9Q[ 編集]
こんにちは!天麩羅でGOなら連食は、我慢かも(笑)
私もiggy!と、叫ぼうかな(笑)お休みでiggyさんが、お茶を運んでくれるかもですね(笑)
2006/08/27(日) 10:39 | URL | タテさん #-[ 編集]
丸尾ツレオ.さん、どうもです。
調味オイルゥゥ~~?すいません、予習不足でした…
う~気になって仕方ありません。これでまた次回の訪店が近づいたかも。。
2006/08/27(日) 10:41 | URL | あなぐま #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
テンプラ、ボリュームすごそうですね。でも食べてみたいです!
iggyさん、末広オフでもやりましょうか(爆)
2006/08/27(日) 10:43 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/541-3e9d7eaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック