ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
しばらくお手伝いをされていた女性が、上田店に行かれてしまいました。
時々アルバイトの高校生や体験学習の中学生は来て頂いているようですが、
基本的にお一人の体制なので、マスターまた大変そうですね。

「角煮ラーメン(800円)」「熊本ラーメン(600円)」「豚骨焼麺(600円)」
20060810001616.jpg 20060810001645.jpg 20060810001700.jpg
「味噌」は本日品切れ、ってことで、他のラインナップを一通り(笑)
角煮は、この日も最高の出来。噛みしめるほどに肉の旨みが伝わり、そして脂がしたたってきます。
考えてみると、角煮がおいしくない、イマイチの出来、なんて思ったことないんですよね~
スープはやや薄味でしたが、十分満足できる範囲。麺の茹で加減はもはやいうことなし
熊本のチャーシュー、炙りが入るようになりましたね香ばしさアップ、です。
焼麺は大盛りです。普通盛りより、よりダイナミックな味に感じますが、ペロッといけちゃいます。

久しぶりに子連れで行ったのですが、ご飯をあまりにもモリモリ食べるのに笑ってしまいました^^;
いつ行っても満足度高いですね。上田店も行きたいし、色々迷うことが多いです(^o^)ノ

過去レポ↓
7月12日6月5月4月3月②3月①2月06.1月
12月②12月①11月10月②10月①8月6月'05.5月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
太肉と焼きそばが食べたいー。
青木村の方はまたご主人だけに
なったんですね。

上田店も行ってみたいけど、
やっぱりこっちかな?

2006/08/16(水) 17:22 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
青木店、大変でしょうけど頑張ってもらいたいですね。
でもマスターが一人でやっているところを見ると、ほっとしてしまうのです(笑)

>上田店も行ってみたいけど、やっぱりこっちかな?

これが目下の悩みです…^^;
2006/08/16(水) 20:21 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/523-dafb2c86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック