麺は「ストレート」「縮れ」「太麺」「玉子麺」と4種類あり、好みに応じてできるようですが、
一応メニューによりそれぞれお勧めの麺を用意しているようです。
麺の食感を十分に味わいたかったので、つけ麺。やはり太麺がお勧めとのことでした。
「味玉つけ麺(醤油:750円)」「餃子(300円)」


ここの水切りは豪快でいいですよね。目にも涼しげな麺ができあがります。
この太麺、以前はもう少し丸い断面のように思いましたが、平打ちっぽいスタイルになってました。
これはかなり好みな麺

つけダレはここらしく鰹の風味がとても心地よいもの。厚めの油膜が程よいこってり感を演出。
味玉は黄味が一部ややかためでしたがほぼゼリー状で美味(が、最近うるさすぎですね:笑)
メンマは甘めで歯ごたえ良いもの。トータルバランスのとても良い一品ですよね~

麺の中では「玉子麺」が大変気になりました。次回はラーメンでためしてみたいです(^o^)丿
過去レポ→12月3日(ショップデータ)、05.8月4日
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~
○兎にはよく行くのに、実は宮坂商店は未訪なんですよね。
いつか行こう行こうとは思っているのですが…
麺が4種類から選べるのは面白いですよね。何度行ってもいろいろ楽しめます。
僕のブログを見ていただければ分かりますが、僕も最近味玉の黄身の固まり具合にちょっとうるさいです(笑)
○兎にはよく行くのに、実は宮坂商店は未訪なんですよね。
いつか行こう行こうとは思っているのですが…
麺が4種類から選べるのは面白いですよね。何度行ってもいろいろ楽しめます。
僕のブログを見ていただければ分かりますが、僕も最近味玉の黄身の固まり具合にちょっとうるさいです(笑)
こんにちは!どうもTBが上手く出来ないのでURLに先日撮ってきた
麺の種類がありますので参考にしてね☆
私も玉子麺が気になっています。
麺の種類がありますので参考にしてね☆
私も玉子麺が気になっています。
まちゃさん、こんにちは。
まちゃさんと同じような方、きっと多いでしょうね(笑)
麺のチョイスができると聞いては、思わず体がうずいてしまいます。
黄身へのこだわり、やっぱり重要ですよね~^^;
タテさん、こんにちは。
どうもFC2同士のTBがしにくい場合がありますね、こちらからも送ってみます。
玉子麺、スープに負けない、ってフレーズがとっても魅力的ですよね!
今後、訪店頻度があがると思います。
まちゃさんと同じような方、きっと多いでしょうね(笑)
麺のチョイスができると聞いては、思わず体がうずいてしまいます。
黄身へのこだわり、やっぱり重要ですよね~^^;
タテさん、こんにちは。
どうもFC2同士のTBがしにくい場合がありますね、こちらからも送ってみます。
玉子麺、スープに負けない、ってフレーズがとっても魅力的ですよね!
今後、訪店頻度があがると思います。
あなぐまさん、こにちは。
自分も、至近のお店の頻度が高いです(汗)
麺を選択出来る様になってからは一度も行ってません。今度行かねば!
最近は、上諏訪駅前店で、飲んだ後の〆に“つけ麺”というのが定番化してます。
自分も、至近のお店の頻度が高いです(汗)
麺を選択出来る様になってからは一度も行ってません。今度行かねば!
最近は、上諏訪駅前店で、飲んだ後の〆に“つけ麺”というのが定番化してます。
2006/07/16(日) 10:40 | URL | 丸尾ツレオ. #CZUBwZ9Q[ 編集]
こんにちわ。たまにちょくちょく遊びに来させてもらってるんですが、
長野のラーメンおいしそうですね~。友達が松本に住んでるんで、そん時は行ってみたいと思います。
長野のラーメンおいしそうですね~。友達が松本に住んでるんで、そん時は行ってみたいと思います。
こんにちは!TBできました、けど他のページでやはり出来ませんね・・・不思議だぁ。
丸尾ツレオ.さん、木曜日だと思わず至近でもGOですね(笑)
丸尾ツレオ.さん、木曜日だと思わず至近でもGOですね(笑)
2006/07/16(日) 14:05 | URL | タテさん #-[ 編集]
丸尾ツレオ.さん、こんにちは。
飲んだ後の〆のつけ麺…羨ましいパターンです。
上諏訪店は夕のみ営業でしたよね、ハードルが高いんです。
諏訪には夜のみ営業の魅力的なお店が多いんですよね~
ナショーさん、はじめまして。
松本のラーメンも魅力的なお店いっぱいあります。
リンク先のrazzaさんのページもお勧めですよ~
http://men.secret.jp/ramen/index.php
タテさん、こんにちは。
また懲りずにお願いしますね(笑)
というわけで、夜のみ営業店には課題山積みです…
飲んだ後の〆のつけ麺…羨ましいパターンです。
上諏訪店は夕のみ営業でしたよね、ハードルが高いんです。
諏訪には夜のみ営業の魅力的なお店が多いんですよね~
ナショーさん、はじめまして。
松本のラーメンも魅力的なお店いっぱいあります。
リンク先のrazzaさんのページもお勧めですよ~
http://men.secret.jp/ramen/index.php
タテさん、こんにちは。
また懲りずにお願いしますね(笑)
というわけで、夜のみ営業店には課題山積みです…
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/494-127d39dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
掲示板にも書きましたが、宮坂商店さんで、4種の麺が登場していました。それぞれにお店のお勧めのスープが記載されてますが、組み合わせは選べるのでかなりのパターンが出来ますね☆ もちろん初食は、お店お勧めの
2006/07/16(日) 10:51:55 | タテさんの気まま話