ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
魚がつっ、どうしてももう一度食べておきたくて。

「限定つけめん:魚がつっ!(750円)」
20060627163955.jpg
魚介満載のつけダレ、改めて、独特ですよね。2回目とあって、とてもスーッと入ってきました。
細かい魚介の配合がなされ、それでいて魚臭さは皆無。まさに店主の独断場ですね(笑)
前回油分が少なめに感じましたが、今回感じたのは程よい「こってり感」。
これが特注のコシつよ麺との絡みに貢献してますね。う~ん、麺、やはりイイ
チャーシューはこの日はスライスチャーシュー。これがまた良かった~
ジューシーさがよりアップし、つけダレ全体のバランスが素晴らしかったです。
前回はガツン、とやられてしまった感がありますが、今回は集中して味わえました(笑)

これが今月一杯、ですか…完成度高い一品だけにちょっと残念。。
しかし店主の眼差しは既に次の新メニューへ。ここらしい、ですよね(^o^)丿

前回レポはこちら
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~

今月いっぱいなんですね…
結局1回しか食べられませんでした…
次回の限定にも期待大ですね!
2006/06/29(木) 21:23 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
まちゃさん、こんばんは。
こんなに美味しい一品をあっという間に煙に巻いてしまう、
さすがとしかいいようがありません(笑)
次回はもう構想は出来上がっているとか…乞うご期待、ですね!
2006/06/29(木) 21:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんは!何とか1回食べてこれてよかったです。そ~ですね。次なるスープの準備完了のようでした。
2006/06/29(木) 22:40 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
今日も行こうと思ったのだけれど、店主の体調が芳しくなさそうでしたので、焼肉食べに行ってしまいました(^^ゞ
店主の体調、いかがでしたか?
2006/06/29(木) 23:08 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
スープ完成してるんですね。後は麺か具か…楽しみです!

やっちゃんさん、こんにちは。
実は数日前の記事なので、この後体調を崩されたのでしょうか。。
心配ですね、十分に休養していただきたいです。
2006/06/30(金) 07:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
念願の「魚がつっ」昨日(木曜日)食べてきました。
ん~ほぼ予想どおりの魚出汁。うまいよねぇココ。ホントうまい。
んで?ご主人はいたって元気そうに見えましたよ。
2006/06/30(金) 08:33 | URL | take #-[ 編集]
takeさん、こんにちは。
おっ、念願果たしましたね!

魚介の効かせ方が、ここならでは、って感じですよね。
満足されたようで安心しました。
ご主人、お元気そうでしたか。これまた、安心しました(^o^)
2006/06/30(金) 19:03 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

昨日食べてきましたよ~
まだしばらく食べられるみたいですよ!
2006/07/01(土) 07:52 | URL | ピーかり(ピーナツかりんとう) #-[ 編集]
ピーかりさん、こんにちは。
お~っ、まだやるんですね、それは朗報です。
それでは是非もう一回狙ってみます(笑)
2006/07/01(土) 09:15 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさんこんにちは。
先ほど食べてきました。念願の「魚がつっ」。
一言では語りつくせない、何とも味わい深い美味しさでした。
これが、限定とは勿体無い気がしました。出来ればもう一度食べたいですね。
2006/07/01(土) 16:06 | URL | 丸尾ツレオ. #CZUBwZ9Q[ 編集]
丸尾ツレオさん、こんばんは。
お~、いよいよ制覇しましたか~、皆さん素早いですね~(^o^)
深い味わい、そうなんですよね~
よほど魚嫌いでない限り、気に入っていただける一品ですよね。
限定というのは惜しいですが、ここらしい、ってことで(笑)
2006/07/01(土) 20:14 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ここ力丸の帰りに通りましたよ。
猿久保の交差点から樫山工業へ
向かう途中にありますね。
さすがにお腹一杯になって行けなかったけど(>.<)

今度そっち行く時には行ってみたいです。
2006/07/03(月) 19:23 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、どうもです。
そうです、この辺りにわかに激戦区化してるんですよ。
場所知ってしまいましたか~、次回はスルーできないことでしょう(笑)
2006/07/03(月) 21:13 | URL | あなぐま #-[ 編集]
やっとありつけました!
魚・・・たまらんデシタ(笑)
似たものが他にない、ここだけのオリジナルな味、唸っちゃいますね。
2006/07/09(日) 22:22 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
iggyさん、どうもです。
制覇、おめでとうございます!
何人ものiggyさんファンが待ち望んでいた日、ですね(笑)
気に入っていただけたようで、何かほっとしました。予想していただけに(爆)
限定、てっきり9日までかと思っていたので、まだチャンスありと知りウズウズしています(^^)
2006/07/10(月) 00:36 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/476-555b9c3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
【限定つけめん・魚がつっ!】★★★★★★700円 タテさん大盛りで800円ようやく6月末まで予定の【限定つけ麺魚がつっ!】を食べに行ってこれました。麺ツヤヤカですぞぉぉ、ほんの少し平打ち状の麺ですが、少しち
2006/07/02(日) 22:39:01 | タテさんの気まま話
大型扇風機様の突風に煽られて、やっと行ってきました。あの限定がもうすぐ終わってしまうとのことで。今回は前日に小諸の重鎮まちゃさんに携帯メールを入れ、ご一緒していただいちゃいました。突然の誘いに快く応じ
2006/07/09(日) 22:17:26 | ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル