ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
大きな課題でした。権堂の老舗中華料理店です。開店直後に入店。
するとびっくり、見た目からは想像つかないほど広いキャパ、すでに8割方埋まってます。

「ラーメン(520円)」
20060612021149.jpg
うをっいきなりインパクト大スープも並々ですが、ドンッと鎮座する多量の麺達。
さっ、早めに食べよう、と意気込んで食べ始めました。
スープは鶏がらと豚骨ベースでしょうか、特に豚臭さが「ホームラン亭@須坂」にそっくり。
油浮きはほとんどなく丁寧な処理が想像できます。が、この味は好みが激しく分かれますね。
そして麺、平打ちで長いストレート麺。これがかなりの柔らか麺(笑)そして量がめちゃ多い
ほどよくスープを吸収するので、時間との闘いです。飯田の「新京亭」「上海楼」を思い出します。
チャーシューは赤い淵をもつモモ、独特ですね。未食ですが、松本の某店に似ていそう。
そして、甘くクタクタのメンマ、ノスタルジックな気分で一杯にさせてくれました。

(色々な地域で感じることですが)色んな意味で、「老舗恐るべし」です(^o^)丿

【ショップデータ】
20060612021206.jpg
長野市大字鶴賀権堂町2236
営業時間:12:00-15:30 17:30-21:00
定休日:金曜
コメント
この記事へのコメント
おおっ、来ましたね!
このお店、実は大のお気に入りです。でも、周りのラーメン通の間では「微妙」という評価が大半(笑)
麺がヤワヤワなので、あなぐまさん的にはカナーリ厳しいのでは?
2006/06/15(木) 03:22 | URL | 豚醤濃い目 #-[ 編集]
感謝! 
気になりかけていたお店でした。
ところで・・ 須坂も飯田の2店も末食ですが、松本の某店とは?
もしよろしかったらですが、暗号的にでも松本の某店の御開帳を・・。
2006/06/15(木) 06:09 | URL | Hdak #-[ 編集]
こんにちは!チャーシューのインパクトありますね☆
2006/06/15(木) 08:24 | URL | タテさん #-[ 編集]
豚醤さん、どうもです。
お気に入りでしたか!独特の豚臭さ、豚醤さん好みでしょう~
ヤワ麺、察知されてますね、さすがです(笑)
同じヤワ麺でも、飯田の2店は十分許容範囲だったのですが…もっと修行せねば^^;

Hdakさん、どうもです。
いや、未訪なので断言を避けたのですが、
razzaさんのとこでよくみかける女鳥羽川沿いの食堂です
(あまり似てないかもしれませんよ^^;)
2006/06/15(木) 08:28 | URL | あなぐま #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
見た目以上に柔らかいチャーシューで、食べやすかったです。
それにしても、特徴のあるラーメンですよ~
2006/06/15(木) 08:32 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんち~♪
松本の・・・とは、どこのことかわかちゃいましたよ~。
似てますね。
2006/06/15(木) 13:50 | URL | ちゃぼ #z8Ev11P6[ 編集]
ちゃぼさん、どうもです。
分かりました?(笑)
課題店が多くてなかなか行けません>松本駅周辺
是非実食した上で比べてみたいです(^o^)
2006/06/15(木) 18:13 | URL | あなぐま #-[ 編集]
好きキライが分れる店だと思うけど、運び屋?のおばちゃんイイ味だしてたでしょ?ヾ(;´▽`A``
2006/06/16(金) 18:20 | URL | まゆ姉さん☆ #-[ 編集]
すんません。m(_ _ ;)m
およよ、なんですが気づかずに上のコメントSubjectに文字が入ってしまって、
そのまま送信してしまいましたぁ。。。
ご、ごめんなさいです。。。 <(*_ _)>
2006/06/16(金) 18:25 | URL | まゆ姉さん☆ #-[ 編集]
まゆ姉さん☆さん、こんばんは。
いや、行って来ましたよ、ついに(笑)
おばちゃん、グッドジョブ、です☆
オーダーとり、配膳共に無駄がありませんでした。
お会計、いつしたらいいのか分かりませんでしたけど(笑)

サブジェクト、問題なしです(^o^)
2006/06/16(金) 20:07 | URL | あなぐま #-[ 編集]
昔は美味しかった・・でも味にムラがあり 時には五木が浮いてる事もありました・・・・(事実それからは行ってません
2008/09/15(月) 12:16 | URL | う #-[ 編集]
うさん、そうですか…
一つ嫌な思いをしてしまうと、足が遠のいてしまうこと、自分も多々あります。
しかしそれを乗り越えてこそ真のラーヲタ、でしょうか(笑)でも難しいですよね…
2008/09/15(月) 21:16 | URL | あなぐま #-[ 編集]
久々に行ってきました。自分は子供のころからこの味に慣れ親しんできたのでやっぱり美味かったです。。^-^ 
2008/09/23(火) 03:00 | URL | おそまつ #-[ 編集]
おそまつさんにとっては、馴染みのお店なんですね。
昔ながらの味が今でも引き継がれているというのは、嬉しいことですよね。
2008/09/23(火) 08:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
万両に通い続けているものです。万両はラーメンではなく、ワンタンメンが一番旨い店ということで有名です。是非、ワンタンメンを食べてみて下さい。たぶん、ワンタンメンに対する認識が変わると思いますよ。
2009/04/04(土) 01:14 | URL | たかぼっち #5CZ8/9IY[ 編集]
たかぼっちさん、お勧め情報ありがとうございます。
ワンタンメンが有名なのですね、次回行く機会があれば試してみたいです。
しかし、量が多かった記憶があるのでちょっと怯みそうですが(笑)
2009/04/04(土) 20:08 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/464-5f34dbee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
さて、本当に久しぶりの本日のメモ更新です。またぼつぼつ始めていきたいと思います。さあ、今日も今日とてユカイなラーメンブログを発掘したり、ラーメンニュースをチェックします。■ニュースクリップ朝日新聞から酒提供のラーメン店経営者の妻を送検 ....
2006/06/17(土) 09:11:05 | ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)