こじんまりした店内はカウンターのみ。厨房は手際がとても良く、回転も早いです。
「らーめん(680円)」

カツオとゲンコツ・鶏の濃厚なスープは、とろんと粘稠性をもちますが、とっても飲みやすい。
「カネジン」の中太麺も、しっかりとした歯ごたえとスムーズな喉越しを与えてくれます。
チャーシュー、分厚いですね~

ホロリと崩すことができるもの。充実した具材の中でも一際輝いていました

ちょっと欠点が見当たりませんでしたね、このラーメン。
この後の予定がありながらも、スープを飲む手が止まりませんでしたよ~(^o^)ノ
【ショップデータ】

千代田区平河町1-4-11
営業時間:11:00-15:30 18:00-21:30
定休日:日曜
この記事へのコメント
こんにちは!昨年の東京遠征で食べたけど・・・美味かったな~~
味が甦ります。
味が甦ります。
2006/05/18(木) 08:02 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
スープの美味しさ、さすがですよね。レベルの高さに脱帽です。
今回は、タテさんの行かれたお店とかなりだぶらせてもらいました(笑)
スープの美味しさ、さすがですよね。レベルの高さに脱帽です。
今回は、タテさんの行かれたお店とかなりだぶらせてもらいました(笑)
はじめまして、ブログサーフィンからたどりつきました!
すっごく美味しそう♪
またきますね^^
すっごく美味しそう♪
またきますね^^
私の大好きなお店!
ど真ん中です!
御茶ノ水店にも行ってみたいな~
ど真ん中です!
御茶ノ水店にも行ってみたいな~
iggyさん、どうもです。
iggyさんのど真ん中、すごく納得でした(笑)
自分もこの手のラーメン、弱いです。
それにしても美味しかった~(^^)v
iggyさんのど真ん中、すごく納得でした(笑)
自分もこの手のラーメン、弱いです。
それにしても美味しかった~(^^)v
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/435-a4b33ea8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
タテさんとのラーメンツアー4軒目は、久々のこちらへ!大好きなお店です。私ひとり密かにウキウキ気分で訪店、開店前に4人でシャッター(笑)今年2月に初めて食べて以来、待ち焦が
2006/05/18(木) 23:37:50 | ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル