前回は「卵麺」でしたので、もうひとつの「ちぢれ麺」をいってみました。
「中華そば(500円)」

まずはスープ一口、と言いたいところですが、まずは麺。一気に一口啜ります。
おぅ~、これまたコシの強い麺だこと

卵麺同様、かために仕上げられ、相当の時間にも耐えうる強さをもっています。
妻の卵麺と食べ比べてみましたが、縮れの違い以外は非常に似た印象。欠点が少ないから?
見た目の透明度とモチッと感は卵麺、啜りこみやすさはちぢれ麺、という感じでしょうか。
鶏と豚の風味豊かなスープは、前回感じた渋みが消えておりポイントアップ

前回は麺に圧倒されてしまった分、今回はスープもじっくり味わえました。
チャーシューはよく味のしみた昔ながらのなじみのあるもの。2枚入るのは嬉しいですね

ワンコイン支払ってお店を出た時の充足感、何とも清清しい気持ちになれるお店です(^o^)ノ
【ショップデータ】

長野市岡田町190-1
営業時間:11:30~21:00
定休日:日曜
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/249-a58ffa91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック