ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
「高倉二条」の2号店はつけ麺がウリ。ちょっと分かりにくい店舗のため、隣の飲み屋さんに入ってしまいました(笑)

「つけそば(680円)」
つけそば ろおじ
つけダレはいわゆる豚骨魚介ですが、鉄製の容器が何ともおしゃれ。魚介の強めのさらっとタイプ。
麺アップ ろおじ
全粒粉の麺は蕎麦っぽい見た目ですが、食べてみると予想以上にもっちり。あれよあれよと啜れてしまいました。
具は刻みタマネギとカットされたチャーシューのみという潔さ。麺の上の太いメンマにはもう一工夫欲しいところ。
スープ割りはここでは「割りダシ」と言います。魚のツンとたった上品なスープ、このあたりも京都らしい。

【ショップデータ】
ろおじ
京都市左京区田中大堰町168-1
11:00-15:00 18:00-22:00 無休
コメント
この記事へのコメント
こんにちは。更新されていることに
気付かずに、幾日も経ってしまって
いましたが大変嬉しく思います。

今後とも楽しく拝見させていただき
たいと思いますので、どうぞよろし
くお願いいたします。
2010/08/26(木) 16:02 | URL | なっぴ #VGHpASgM[ 編集]
なっぴさん、ありがとうございます。
不安定な更新となるかもしれませんが、
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
2010/08/28(土) 06:46 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2170-e209af42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック