「豚骨醤油(600円)」

冠に小さく「横浜家系」とつきますが、見た目から本格派な家系の雰囲気が漂います。丼の色も横浜っぽい。
鶏油の濃い風味が飲みやすい豚骨スープにパンチを与えます。塩分は控えめですが物足りなさは皆無。

麺は中太のつまったもので、かなりかために茹でられてきます。家系を忠実に再現していると思います。
チャーシューはややぱさつき気味なのは好みが分かれそう。キャベツ、ほうれん草も脇をしめます。
このコスト設定は素晴らしいの一言。こんなお店がひょいっと出てくるところを目の当たりにすると、
本当に長野県のラーメンのレベルは恐ろしく上がってきていることを実感します(^o^)ノ
【ショップデータ】

南箕輪村三本木8304-566
11:00-14:30 17:00-21:30 月休
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/2143-9bad0533
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック