限定の「焼干し醤油そば」などもすんごく気になったのですが…
「中華そば(700円)」

少し甘みのある醤油スープは、こだわりの水を使用しているようで、確かに雑味のないすっきりした後口。

口当たりのやさしい麺は、あっさり系のスープに対しては鉄板的な存在かつ相性。
白金豚のチャーシューは重厚感をもつもので、味のしみた穂先メンマが二本のるのも嬉しい。ネギ、合いすぎ。
随所の素材にこだわりが垣間見れ、それらをうまくまとめる力があるんでしょうね。できれば再訪してみたいです(^o^)丿
【ショップデータ】

大阪市鶴見区鶴見4-1-18
11:00-15:00 18:00-22:00 月、第3火休
この記事へのコメント
私も昨年行って参りました。
夜に、飲みながら一杯食べたい気分にさせられる店ですね。
今回食べて来たか分かりませんが、中津にある【らーめん弥七】はいかがかな?
土日祝休みでハードルが高いですが、大阪市内では一番だと思いますよ!
夜に、飲みながら一杯食べたい気分にさせられる店ですね。
今回食べて来たか分かりませんが、中津にある【らーめん弥七】はいかがかな?
土日祝休みでハードルが高いですが、大阪市内では一番だと思いますよ!
てぃおんさんも食べられておりましたか、さすがです。
さっぱりした後口、飲みの〆にももってこいでしょうね。
「弥七」はおっしゃる通り、ハードルが高くて行けていません。
しかし何とかこのハードルを越えないと、
大阪遠征がいつまでも課題のままなんですけどね…
さっぱりした後口、飲みの〆にももってこいでしょうね。
「弥七」はおっしゃる通り、ハードルが高くて行けていません。
しかし何とかこのハードルを越えないと、
大阪遠征がいつまでも課題のままなんですけどね…
2010/03/08(月) 07:37 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1982-12f7b159
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ここは今福鶴見にある“カドヤ食堂”です。
今日は、M岡氏と2ヶ月ぶりの来店です。
つけそば特盛(950円+とろける豚足300円)
...
2010/05/23(日) 23:20:39 | 今日も食べました♪