ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
久しぶりのこってり系のメニューが限定(期間未定)ですができました。

「辛みそマー油(800円)」
辛みそマー油 蒼天
真っ黒のマー油が豪快に振られたその外観は、相変わらずインパクトを与えてくれますねぇ。
渋めで複雑な風味を終始訴える味噌、最初は少ししょっぱめに感じますが、徐々に舌が慣れていく。
それは徐々に感じてくる辛味のためと、ニンニク率の高いマー油の香ばしさに神経が向けられるためか。
麺アップ 蒼天
中太のストレート麺は、ここの「みそ次郎」と同じものかな。これ、暖かいスープの中でより活きます。
後半はしょっぱさが和らいだ反面、汗びっしょりに。辛いの好きな方、ニンニク好きな方、双方楽しめそう。

やはりここのマー油の完成度は高い。常に置いてほしいのですが、相当な手間がかかるそうですね。。

前回レポ→8月16日6月30日5月19日3月27日ショップデータ
コメント
この記事へのコメント
マー油って、意外とデリケートですよね。
お店に寄っては、香ばしさよりも
舌に苦さを感じるお店もあります。

こちらのお店は、かなり期待出来そうですね。
2009/09/07(月) 23:24 | URL | パス太 #mQop/nM.[ 編集]
こちらは以前からパス太さんにも注目していただいているお店ですよね。
マー油は本当にお店によってその製法から味まで様々ですよね。
ここのはニンニクの濃さが味わえるかと思います。
ぜひ長い期間、置いておいていただきたいアイテムです。
2009/09/08(火) 07:52 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1861-89389e9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック