ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
臨休が最近多かったのですが、最近ようやく営業している日が多くなってきました。
お体の調子によるようですが、「営業している日には最高のモノを提供するつもり」とのこと。

「背脂の魚介醤油(650円)」「背脂の魚介味噌(750円)」
背脂の魚介醤油 力丸 背脂の魚介味噌 力丸
ここの豚骨のニオイを体験すれば、このスープにごまかしはきかないだろうな、と容易に想像つくはず。
とことん骨の髄からまで炊き出したスープは、背脂のこってりさと相まって、嫌味のない濃厚さに。
魚介はアリナシで値段が変らなければ入れなきゃ損、ということで毎回入れているような。貧乏性…(笑)
麺のプリンとした弾力は、「よくここまで行き着いたなあ」と感じさせます。

ここのリピーターは、恐らく中毒性が原因では。定期的に注入していきたいです、力丸豚骨(^o^)丿

過去レポ→09.1月27日9月4月08.1月10月7月6月4月3月07.1月
12月10月8月7月6月5月4月3月2月1月②06.1月①
11月10月9月②9月①(ショップデータ)8月7月05.6月
コメント
この記事へのコメント
お久しぶりです。
店主の腰が、立っているのも大変なようで・・・そんな状態でも毎日スープを見に来ている店主には拍手を送りたいです。
がんばれ力丸。
私も完全にここの中毒者ですね。
2009/09/27(日) 22:10 | URL | 千代 #-[ 編集]
千代さん、お久しぶりです。
店主の体調、心配ですよね…
でも行く度に一生懸命さが伝わってきます。
中毒者の思いは同じですよね。
くれぐれも無理なさらぬ程度にがんばってもらいたいです。
2009/09/28(月) 07:41 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1860-1d0aa932
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック