ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
「くにまつ@松本(閉店)」で食べてからそろそろ行きたいと思っていましたがなかなか来れず。

「魚介醤油らぁめん(780円)」
魚介醤油らぁめん あいぜん
厚めの油層に蓋をされたスープは魚介がとても自然。いまでこそ珍しくないこのタイプのスープですが、
以前より大きな変化をさせずに続いている、長野県でも先駆的な役割を果たしてきたのでは。
麺アップ あいぜん
加水抑えめの中細麺は、若干カンスイ臭が強めでしたが、小麦の味はしっかり伝わるもので好みなタイプ。
2種類の刻みネギが全体を見事に引き締めます。柔らかいチャーシューとほうれん草も抜かりなし。

以前からここの印象は「どことなく都会的なラーメン」なのですが、いまも印象は変わらず。つまり、好き!

過去レポ→08.3月1日5月6日07.2月8日8月06.3月9月(ショップデータ)05.8月
コメント
この記事へのコメント
愛染はらーめん屋として再開しています
 先日行って来ました途中から待ちの方もw
らーめん屋としての再開をきっと皆待ってたんだと思います。
2010/03/09(火) 17:04 | URL | パーシバル #FiPkFC0s[ 編集]
パーシバルさん、そのようですね。
以前非公開コメントで情報いただいておりましたが、
なかなか行けずじまいでした。
ここの再出発を喜んでいるファンはきっとたっくさんいらっしゃるはず。
自分もその一人ですので、そろそろ機会うかがってみようかと思います。
2010/03/09(火) 21:13 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1767-c343f95b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック