ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
「凌駕」の赤羽社長がプロデュースに関わったという新店。信濃大町駅すぐに位置します。
メニューはあっさりとこってりを軸に、二郎テイストの「六方」と似たメニューも。「裏メニュー」もあるとか。

「汁なし麺(650円)」
汁なし麺 豚のさんぽ
無料トッピングはベビースター、マヨネーズ、カツオ節。当然「全部入り」とし、他「脂増し」「ニンニクあり」で。
見た目はもう完全に「ジャンガレ」風。麺は恐らく六方と同じオーション、ごわっと感が強く迫力も十分。
麺アップ 豚のさんぽ
脂がのぺっと麺をコーティングし、卵黄が絡んでトッピングと混ざっていく様子は、楽しくってたまりません。
柔らかく食べ易いチャーシュー、見た目以上にタップリ入るヤサイも満足度高し。

長野でこれだけのものが食べられるのは、めっちゃ嬉しい。といっても東信からは遠いのですが(笑)
隣の方の「鬼増し」も迫力満点。でも他のラーメンは食べ易そうな大きさのようなのでご心配なく(^o^)丿

【ショップデータ】
豚のさんぽ
大町市大町3168-8
11:30-14:00 18:00-26:00(夜は豚肉料理店としての営業) 無休
コメント
この記事へのコメント
二郎系が大好きな私にとって、
いつかは食べてみたいメニューと
なりますね。ベビースターって
ラーメンにあうんでしょうか?
試してみたいです。

このブログを見る楽しみの一つは
長野のマップを眺めることです。
このお店は自宅からかなり遠いですが
いつか旅行に行ったときに寄り道を・・・
なんて考えるのも楽しいですね。
2009/06/07(日) 08:06 | URL | パス太 #mQop/nM.[ 編集]
ここのまぜそば、パス太さんであれば間違いなく気に入ります(笑)
ベビースターはと~ても合うんですよ、これが。
是非全トッピングがお勧めです。

長野は群馬と同じく広大ですからね。
自分も東毛方面はほとんど未開なので、
まさしく旅行でも企画せねばと思っております。
2009/06/07(日) 09:55 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ここは、地元です。
周1でかよってます。

本日も行って来ました。

裏メニューの、こっさり醤油を、野菜増し、にんにくありで食べてきました。

いろいろ種類があって悩みますね。
2009/06/07(日) 16:38 | URL | JE0ANW #uIIFLznE[ 編集]
JE0ANWさん、いいお店ができましたねぇ。
近所でしたら自分も週イチペースは堅いです。
裏メニュー、なにやらいっぱいあるようで面白そうですね。
自分はお店を出た後、店主からその場所を聞きました(笑)
何回か行ってみたいとは思っております。
2009/06/08(月) 01:30 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1758-61cddaec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック