ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
5月限定が出る直前に一杯いただいておりました。この時すでに半年振りの訪店。

「豚骨醤油らあめん(690円)」
豚骨醤油らあめん 寸八
4月限定も気にはなっていたものの、久しぶりだとやはり基本に走りたいと思いこちらを。
麺や味は全てデフォで。しかしスープを飲むと、これは「濃い目」なのではないかと錯覚するほど。
豚骨が濃いです。食べているそばから唇に膜がコーティングされていくんですよね。
「半割り」する人がいるのも分かる気がします。が、自分にとってはこの濃さは大歓迎。
麺アップ 寸八
黄色みを帯びた自家製麺は、気持ち柔らかめ。しかしもちっと感は健在、いわゆる家系とは一線を画す麺。
大きなチャーシューも満足感が得られるもの、キャベツも程よい甘みがあるもので嬉しい。

松本イチの行列店にも関わらず、レベルを下げずに高い品質を維持しているのが素晴らしい(^o^)丿

過去レポ→09.5月12日9月14日5月28日08.1月29日07.12月19日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。

なかなか行けないと豚骨をオーダーしてしまう気持ちよくわかります。
細麺で食べる屋台もおいしかったですよ。
2009/06/04(木) 13:00 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、こんばんは。
やはり基本の豚骨醤油、好きなんですよ~
屋台を細麺、ですね。覚えておこうと思います。
が、他のメニューの誘惑も凄まじいですからね(笑)
2009/06/04(木) 22:37 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この間、6連勤ずんぱっちゃいました…

しかも、毎回、豚骨醤油、キャベツ抜き…(汗)

次回は、限定のゆいがインスパイアできなかった特濃みそをチャレンジしたいと思います。
2009/06/06(土) 00:49 | URL | こや。 #aIcUnOeo[ 編集]
こや。さん、6連チャンですか。
すっかり通勤の行程の一部になっていますね(笑)
やはり豚骨醤油のしっかりした造りは素晴らしいですよね。
今月の限定も何とか狙ってみたいと思います。
2009/06/06(土) 07:56 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1718-63c74e29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック