「ラーメン」と「味噌ラーメン」の2種類のみ。なくなったのでしょうか。何となく店員さんにも聞けず。。
「ラーメン(650円)」

背油のほんのりと浮いたスープは、魚の香りが漂いつつもうまみ多め。背油はやはり少なめ。

ストレートでコシのある麺は、前回同様やはり好きなタイプ。ちょっとスープに勝ち気味でしょうか。
チャーシューは小ぶりながらも存在感あるもの、タマネギが載るのは面白いですね。
やはり気になる「もみじ」の存在。存続されているのならば、再訪します(^o^)ノ
前回レポ→3月14日(ショップデータも)
※09.5月に閉店しました。
この記事へのコメント
もみぢ・・・って
やっぱり、あんよだけから出汁を撮ってるんですかねぇ~
味がいいとは聞いてますが、ワタシは中華でつまみにやるのが好きです。
しかし、周りの目は・・・・(笑)
やっぱり、あんよだけから出汁を撮ってるんですかねぇ~
味がいいとは聞いてますが、ワタシは中華でつまみにやるのが好きです。
しかし、周りの目は・・・・(笑)
2009/04/20(月) 21:37 | URL | kan #8Y4d93Uo[ 編集]
kanさん、気になりますよね。
もみじは原価も高いようですが、いいスープとれるんでしょうね。
是非ここでも食べてみたかったのですが、残念です。
もみじで一杯、いいですね~(笑)
もみじは原価も高いようですが、いいスープとれるんでしょうね。
是非ここでも食べてみたかったのですが、残念です。
もみじで一杯、いいですね~(笑)
2009/04/21(火) 07:40 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ラーメン、私が食べたものと雰囲気が違いますね。
全体にびっしりと油が浮いていて、チャーシューは周りを焦がした厚切り、
そして味玉でなく卵焼きスライスが乗ってました。
もみじ、どうなっちゃったんでしょう。気になりますね。
全体にびっしりと油が浮いていて、チャーシューは周りを焦がした厚切り、
そして味玉でなく卵焼きスライスが乗ってました。
もみじ、どうなっちゃったんでしょう。気になりますね。
2009/04/21(火) 08:02 | URL | さくじ #-[ 編集]
さくじさん、いや~そうでしたか。
「和風」という文字も見れなかったので、全くの別物だったんでしょうね。
メニューが何種類か用意されているのかもしれませんけどね。
むしろそうであってほしいと期待しています。
「和風」という文字も見れなかったので、全くの別物だったんでしょうね。
メニューが何種類か用意されているのかもしれませんけどね。
むしろそうであってほしいと期待しています。
2009/04/21(火) 21:05 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1706-40bb3d3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック